☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0701 麻 ~ 本

2010-07-01 19:38:33 | 365kimono(キモノ365日選び)
朝は肌寒い!と思って、いつぞやの浮いた白浴衣白献上の7月1日を思い出した。
しかし、今日は9時で相当暑くなって、夏キモノデイでしょう!

麻おじや。(おそらくウール混)+紗献上
はだしに畳表(下駄)。

涼しいです。
汗吸います。これぞ夏キモノ!

そして普段着。これなら前掛けして自転車に平気だ。
(駐輪場や、本体に触れるときの薄汚れ)



今日はひさびさにこども図書館ではなく、大人用=普通の図書館へ。
黒川伊保子さんの本が面白い。

「日本語はなぜ美しいのか」
予約したこの本を借りに行ってきた。

amazonで、否定と肯定と両極端なレビューに分かれている。


思うに、自分の子育て(一番真剣でしょ??)で言語習得過程コンシャスである、
および外国語コンシャスでもある知識がある、人でないと理解できない内容だと思う。
それをうわっつらだけみると、何か書いてあるかさっぱりわからないと思う。
それが、非常に平易なことばを選んで書いてある(ここが凄い)
とてもいい発見が惜しげもなく披露されてる!が私の感想。

Comment    この記事についてブログを書く
« 雑誌の対決 | TOP | 保育士志望の方など対象:201... »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)