☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0504 ラフォルジュルネ~熱狂の日

2008-05-04 22:47:31 | carmen's way 2009-2010
ネットで見れどもどうも仕組みがよくわからない。でも2年前から興味あったイベントなのでとりあえず現地(到着3時~おそすぎ!)に。

~素晴らしい音楽のお祭です☆

丸の内界隈でもレベルの高い無料コンサート目白押し、短時間のものばかりだからあちらこちらに足が向いてそれがまた楽しい♪

メインの話ではないけど、ロビーコンサートで訪れた丸ビル7Fでカリヤザキ氏のシューベルトの曲を表現した花展があって、それが見事☆
曲毎に専用スピーカーとともに展示されてるのがユニーク。

その階下の焼き鳥、白レバーの炙り(メニュー外)、最高♪

4日楽しんだのは
ストリングラフィー(絹糸の紙コップの楽器!)☆
丸の内交響楽団
富永愛子(ピ)
シューベルトmeetsカリヤザキ☆



Comment    この記事についてブログを書く
« デリー(カラヒ・お子様ランチ) | TOP | スチールドラム »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | carmen's way 2009-2010