goo blog サービス終了のお知らせ 

☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

ひさびさキモノ

2005-04-06 23:42:22 | キモノ・マタニティ kimono maternity
悉皆やさんで仕上げ済み保管してあったまだ誂えてから数えるほどしか着てないほんまもんマイ・キモノ。薄紙がはさんであって、しわひとつない!そういうキモノは前まで「着づらいな(^_^;」と思っていた。

でも今日は「あ!おろしたて♪」みたいな気持ちよさがなんともよくて、すんごくごキゲン♪袋帯は京都キモノバザールでみっけた新品のお初使用!なので新入生の4月キブンそのまんま!(^o^)


マイサイズなんで、着丈も長いのが、今のお腹でてる私には最高!胸下で腰紐しめてもおはしょりできるから!

着心地最高だった♪とだーりんに話すると「あのねぇ、あたりまえだ!」と怒られる(^^;
これには決定的ろーーーんぐすとーりーがある!!紹介はまた後日?ドラフト書きあげ気づきました。私のキモノ着る決意はこのコの後押しが強烈だったと!


しっかし、キモノに折り目の癖もついてないがため?最近の私のゆるゆる紐数最低限着付けだと、襟元ゆるむゆるむ・・・いやこれは急遽のキモノ変更のおもいつきに半襟付けを出掛けにあわててやったため、長襦袢をまじめにあわすココロの余裕がなかったせいだわねー。やっぱり長襦袢は重要。次回はまじめに長襦袢着ます!キモノが泣いちゃうよね。

そしてこの着付けだと、あれれ?お腹めだたないねぇ・・・
それもちょっと反省。。。taken @4階


歌舞伎座帰りは何年ぶりかに新橋方面へ歩く。大野屋さんで手ぬぐいを買い、ぜんやさんで鼻緒質問、くのやさんで帯締めみっけ!(お買い得?!)小松やさんで新たな色組み合わせの草履に目覚める!あー別珍裏地の白い鼻緒の履物新調したい!白い足袋には究極におしゃれな組み合わせじゃない?

モノトーンの真田紐あしらってるの鼻緒があって、めっちゃマイタイプ!あと草履で白地に黒の極小のドットにみえるかわいい皮の土台素材があった。この街は魅惑的なものがたくさん☆歩きやすいし、好きだわ♪
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« いまから | TOP | 4月大歌舞伎 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (なつ)
2005-04-07 16:16:04
はじめまして。なつと申します。



最近、着物を着始めた超初心者です。

歌舞伎の実況中継のような日記、楽しませて頂きました。日によって、そんなに微妙に違うなんて…初めて知りました。

歌舞伎にしばらく行っていないので、また行きたいです。

また、遊びに来ます。



では、失礼します。
返信する
ようこそ♪ (carmen)
2005-04-08 00:16:46
なつさん、ようこそ♪超初心者といわれながらも毎日のように果敢にキモノにあれこれチャレンジされててすばらしい☆黒喪帯の活用も帯締めとのコントラストが効いててとってもイイと思いました!

歌舞伎は私こそ超初心者。いろいろ教えてくださいね!私は不勉強ですが、踊りのステージとしてみても歌舞伎はとっても魅力的でハマりました。またご一緒に歌舞伎談で盛り上がりましょうか^^
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | キモノ・マタニティ kimono maternity