☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

しゅっけいえんの梅

2009-02-16 05:45:47 | carmen's way 2009-2010
縮景園へ。

ボリューミーな迫力のある曽我梅林とは違って、ここはお殿様の鑑賞用に1本ずつ銘樹を集めたかの風情。

ピンクがいいの!と叫ぶ姫に存分にピンクの梅を選ばせ、その前においてある毛氈敷きベンチの上でお茶。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 曽我梅林~黒ビール・ジェラート | TOP | 楊貴妃(梅) »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
kemi-sama (carmen)
2009-02-19 05:56:15
おもしろい喩え!
曽我梅林はもう梅の芳香と色彩の中にどっぷり浸かる気持ちよさがあります。
縮景園は梅の香を探しにいく、というかんじになりますが、お庭全体がすばらしく手入れが行き届いていて、大名気分になれます!
返信する
Unknown (kemi)
2009-02-17 19:22:55
確かに曽我の梅林の数で勝負!とは違って品がありますね(笑)
ミスユニバースのように美女揃いなので1本づつ見ていくと時間がかかりそうですね^^;
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | carmen's way 2009-2010