
雨予報が25度くもりに変更。今日はおでかけすらせずお招きオンリー(浴衣講習会☆)デイなので、なんでも着れる!何着る??やっぱりセンセイは浴衣!?
*********
桔梗浴衣
濃いピンク献上を文庫
そう、水色 鼻緒右近下駄!初画像!
*********
そうそう、昨日は夕方はおなじ格好に着替えて桃姫迎えに行く途中、図書館で予約してた本を受け取りに車降りてダッシュ。うちの車は高速道路向きに乗り込みが深いのでお太鼓でない限り帯がへこむ。文庫結びの日はいつも前にまわしてる。
そんなわたしをみて、とおりがかりのおじさんがお連れに「あれが浴衣の粋ってもんだよ」といっていた。前結びのこと???ヒマならつっこみかえしてましたが、駐車禁止エリアなので、あいにく~
さて、今日はbeehive-sanが浴衣着付け練習に。例のごとく「スパルタ」です☆
小柄な方で、イマドキの大きな浴衣なので魔法の紐を一本足したりで、いいかんじ!
最後はご本人着付け(完璧☆)に、私の手持ち名古屋お太鼓を締めてみました。帯のみ、carmen初の「☆他装☆」。おもってたより簡単に、いつもの私の着付け時間で締められたのに自分がびっくり。
キューティな半幅文庫とうってかわって、お太鼓にするとマダム!な風情。これだからキモノは面白い!!折角なので画像を次記事へ→
*********
桔梗浴衣
濃いピンク献上を文庫
そう、水色 鼻緒右近下駄!初画像!
*********
そうそう、昨日は夕方はおなじ格好に着替えて桃姫迎えに行く途中、図書館で予約してた本を受け取りに車降りてダッシュ。うちの車は高速道路向きに乗り込みが深いのでお太鼓でない限り帯がへこむ。文庫結びの日はいつも前にまわしてる。
そんなわたしをみて、とおりがかりのおじさんがお連れに「あれが浴衣の粋ってもんだよ」といっていた。前結びのこと???ヒマならつっこみかえしてましたが、駐車禁止エリアなので、あいにく~
さて、今日はbeehive-sanが浴衣着付け練習に。例のごとく「スパルタ」です☆
小柄な方で、イマドキの大きな浴衣なので魔法の紐を一本足したりで、いいかんじ!
最後はご本人着付け(完璧☆)に、私の手持ち名古屋お太鼓を締めてみました。帯のみ、carmen初の「☆他装☆」。おもってたより簡単に、いつもの私の着付け時間で締められたのに自分がびっくり。
キューティな半幅文庫とうってかわって、お太鼓にするとマダム!な風情。これだからキモノは面白い!!折角なので画像を次記事へ→
おかげさまで、なんとか形になりましたね。
これから、しばらく練習して慣れないと。
自分で着れると、やっぱり他の柄も欲しくなるものですね。
とおりがかりの人からも誉めてもらったようで、ナイスですね♪
中学生の孫にこの反物を選ぶセンス、さすがcarmenさんのおばあ様!(^_^)
右近下駄台が市松になってるんですね!
もっとよく見ておけばよかった(笑)
beehiveさんも完璧ですね!本当に帯を代えるだけでムードがまったく違っておもしろいです。どちらもお似合いです(^_^)
通りすがりの方が思わず褒めてしまうのも納得です!
<beehive-sama
リサイクルキモノのサイズはbeehive-sanにとって天国状態です☆しかも私とかのサイズよりも格安になります!もしももっと欲しいなと思われたなら、いつでも喜んでショッピングー超お買い得発見ツアーにお供しますよ☆キモノ知識増えるまで、ヤフオクは控えたほうがいいかも・・・
<ぶりさま
彼女はいつもFLAMENCOで私の即効着替え(レッスン着→キモノ)をみてましたので、それで、「私も着れそう、着たい、」と思われたならめっちゃうれしいとこです。
<つむパンさま
ありがとうございます^^
この浴衣、初めてサイドからみたのですが、思いのほかすっきり粋っぽいですね。知らなかったです(^.^;
<kemi-sama
下駄台の市松は本当に明るいとこじゃないとわからない程度です。夏中履きつぶす予定なので、またお目にかかるかと!