
雨、しかも今日は終日FLAMENCOの予定。で、起き掛けにもう 羽織ってます、浴衣!
************
椿柄浴衣
************
ヒトをうちに呼んでるのに掃除機が故障してる(x_x) 先週、ビニール袋を吸ってしまったの。いつもは大丈夫なのに今回は入りどころが悪かったようで、どこでつまってるのかわからない~透明dysonくんなのに!!!
ビールがのめないくらいのめりこんだギターあわせとなりました~日々精進!!
やっぱり、母の心の充実は子育てに必要不可欠と実感。寝かしつけにいつもと同じ本を読むにもココロの余裕が違って、今日はマジで録音すればよかった?とおもうほど上手に読めました。
キモノネタでは「着物と日本の色」by弓岡勝美氏 をネットオーダーしてたのが届きました。キモノの色の名前をアンティークキモノの素晴らしい柄を用いて紹介されてあるの。なんて美しい色に名前☆と大事にしたくなる本です。超おすすめ!
************
椿柄浴衣
************
ヒトをうちに呼んでるのに掃除機が故障してる(x_x) 先週、ビニール袋を吸ってしまったの。いつもは大丈夫なのに今回は入りどころが悪かったようで、どこでつまってるのかわからない~透明dysonくんなのに!!!
ビールがのめないくらいのめりこんだギターあわせとなりました~日々精進!!
やっぱり、母の心の充実は子育てに必要不可欠と実感。寝かしつけにいつもと同じ本を読むにもココロの余裕が違って、今日はマジで録音すればよかった?とおもうほど上手に読めました。
キモノネタでは「着物と日本の色」by弓岡勝美氏 をネットオーダーしてたのが届きました。キモノの色の名前をアンティークキモノの素晴らしい柄を用いて紹介されてあるの。なんて美しい色に名前☆と大事にしたくなる本です。超おすすめ!