高松時代、うどんツアーの最中に、
山奥のJAとかでよくみつけた、おおきなたけのこ2本で150円とか!
だから、ここらでちっちゃいのに500円とか、ばからしくて払えない。
桜花見はいかなごの釘にとたけのこご飯がキブンなのに、早咲きもあって実現しなかった今年。
たけのこも高い!
待って待ってようやくまあいっかプライス
おっきいのに1100円も払った。ゆがいた!
あーーーこの味!おいしいんだわ。
ゆがきたては刺身が最高☆
たけのこご飯、
たけのこ刺身、
豚と筍八丁味噌炒め
が今日の夕飯。
木の芽はたっぷりと!
ほかは
焼きソラマメ、
うどの酢味噌あえ(八百屋で気になってたの、はじめてつくったがおいし!)
冷凍庫で生き残ってた松茸の土瓶無視(蒸)
できたて「ナマしらす釘煮」!
春の味満喫夕飯♪
山奥のJAとかでよくみつけた、おおきなたけのこ2本で150円とか!
だから、ここらでちっちゃいのに500円とか、ばからしくて払えない。
桜花見はいかなごの釘にとたけのこご飯がキブンなのに、早咲きもあって実現しなかった今年。
たけのこも高い!
待って待ってようやくまあいっかプライス
おっきいのに1100円も払った。ゆがいた!
あーーーこの味!おいしいんだわ。
ゆがきたては刺身が最高☆
たけのこご飯、
たけのこ刺身、
豚と筍八丁味噌炒め
が今日の夕飯。
木の芽はたっぷりと!
ほかは
焼きソラマメ、
うどの酢味噌あえ(八百屋で気になってたの、はじめてつくったがおいし!)
冷凍庫で生き残ってた松茸の土瓶無視(蒸)
できたて「ナマしらす釘煮」!
春の味満喫夕飯♪
釘煮ってどうやるの?教えてほしい料理ばっかり!!受講料は今月末に手に入る筍でどう?
なぎママのayumoです。
あなごの白焼きも、釘煮も筍も立て続けに食欲をそそられました。なんか深夜なのにお腹減ってきたなぁ。
うちの実家の父もたまにどこからともなく筍とってきましたよん。あの香りと歯ごたえがたまりませんっ。
<掘りたての筍の皮に梅干を巻いて吸う
掘りたてに遭遇したことがないから、想像がつかないーーー一度食べてみたいなあ
釘煮作り方=たけのこ のった!!
ayumo-sanようこそ!
家だと好みの固さにゆがけるものね。私も歯ごたえありありが好き!今日はイタリアンでいきます。ガーリック&アンチョビで炒めるの。おいしいんだよ!