旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

仮称「スポーツ文化振興準備会」(すぽかるプロジェクト)開催。

2015年12月14日 12時36分56秒 | H27年度事業(報告)

仮称「スポーツ文化振興準備会」(すぽかるプロジェクト)開催。

●日 時 12月13日(日)14:00~15:40
●場 所 筒井町公民館
●参加者 14名 途中退場、及び参加の方含め14名で論議。
(高江、竹村、井口、奴留由、富永、吉村、清水、水江、竹内、稲森、吉田、福井、山下、飯田)

   糸島(特に二丈・浮嶽~白糸の滝)周辺でスポーツ/文化/国際交流/青少年育成等の事業を通じた、地域活性化にも連動する教室・イベント等ができないか? そこで、地域で実際に頑張って実践しておられる方、体験豊富な方、各分野のエキスパート、イベント企画運営のリーダーの方々等の知識と知恵を結集し、一緒に何かやれる方途を模索することと致しました。

・その為に、どの様なことが可能か、又できるのか? 
・効果的で、地域の元気づくりにも連動する事業とは何か? 
・具体的に、どの様な種目や、手順・運営方法が有るのか?
・運営組織の有り様やスタッフの確保、事業予算と収支バランス確保の方途は?
 等々を論議の上、可能性が有るものから取り組みを開始すべく、先ずは一歩踏み出し、共通の認識と目的を持てるメンバーで、何かを始めたいと思い開催しました。

 特にスポーツ関係では「ランニング」「自転車」等の種目で、合宿もイメージし、且つビジネス化(助成金&協賛金等が無くても収支バランスが取れる運営体質)も視野にいれたものができないか? その場合は、地元各種組織・行政区・糸島市行政の協力が必要であるとの提案が為されました。 

   それに対する論議で、当初の進むべき方向性・観点として①行政関与志向 ②ビジネス志向 ③地域活性化志向・・・に重点が置かれているが、其れで進むのか?  又その方向性が、果して良いのか?

行政が関与することによって、逆に手かせ足かせが掛かる感じよりも、自分の身の丈に合った規模と内容で進めるべきではないのか?  「糸島観にマラソン」等は、地域の活性化・経済効果等を考えて始めた訳でなく「ランナーの、ランナーによる、ランナーのため」ということで進め、結果的に地域のイベントとして定着し「手作り感」で逆に高い評価をもらえるようになってきている。  今後この話を進めていくうえにおいて、やはり「誰の、誰による、誰のための」ものを目指していくのかという点を、きちんと整理しておいた方がいいのではないか。   ・・・との意見が出されました。

その他、様々な可能性が有る事業について提案・論議が為されました。
山岳マラソン、リレーマラソン、トレラン、合宿、自転車、BMX等・・・又、集合する場所(スタート&ゴール)のエリア確保は? ゴール場所に、風呂が有った方が良い。 ファミリーで参加できるスポーツレク(鬼ごっこ等)・・・とかの具体的な細かい意見も出されましたが、取り敢えず今回は頭出しの協議となりました。

 一つの方向性に纏まる事は有りませんでしたが、少なくとも何らかの形で二丈周辺を含む素晴らしい山間部の景観と自然を活かした事業は必要である。 何等かの方途を模索して行くべきであるとの意見と、会議を含め開催時は、皆さん協力していくとの認識で一致しました。 次回は、もう少し詰めて論議し、少なくとも目指すべき方向性・視点&種目&目標程度まで、数点に絞れる様に論議決定したいと思います。

  お忙しい折りに参加いただいた皆様、誠に有難う御座いました。
今後とも、是までの経験と知識を活かし、大所高所からのアドバイス等、宜しくお願い申し上げます。


「12/13 ISC交流忘年会」無事終了。

2015年12月14日 10時42分32秒 | H27年度事業(報告)

「12/13 ISC交流忘年会」無事終了。

各種団体の方、新規NPO法人化時に中核で頑張っていただく予定の新メンバーも含め、ユックリと歓談できました。
●16:00~18:30 筒井町公民館 19:00片付後解散。
●参加者:21名+御子様:2名・・・ジックリ歓談し、後半はダーツ競技を開催。

沢山の差し入れ等、本当に有難う御座いました。  月形様、宮崎様、太田様、三苫様、益田様、山下様、沢山の差し入れ有難う御座いました。 (ビール、ケーキ、お菓子、手作り漬物等々、とっても美味しかったです。) 

料理、ビール、焼酎、お菓子等、沢山余ったんで、皆さんで分担し持ち帰っていただきました。 参加された皆さん。 有難う御座いました。 そして、諸準備のお手伝いをいただいたISCスタッフメンバーの皆様、誠にご苦労様でした。

 是で粗ISCの年内事業はボウリングを除き終了。 
愈々、H27年度「決算書」「出納簿」「事業報告書」更に、H28年度「事業計画書」「追加申請書」作成に取り掛かります。 併せて時間に余裕がでれば「映像編集」作業まで実施したいものである。 

NPO法人化準備を含め、新しきスタートに向け、エッチラホッチラ頑張んべぇ~。

 


「12/13 キッズ広場・ロボット工作教室」無事終了。

2015年12月14日 10時31分02秒 | H27年度事業(報告)

「12/13 キッズ広場・ロボット工作教室」無事終了。
子ども:15名、大人:8名、講師:4名、スタッフ:1名、合計28名。(他オブザーバー大人:1名)

子どもたちのキラキラした瞳と興味一杯で取り組む姿がとっても素敵でしたよ!
保護者の方々も子どもさんと一緒に真剣な表情でした。
参加いただいた皆さ~ん。 アリガトサ~ン。 又来年もお出でね!

担当講師の九大・創造工房(ロボット工作チーム)の皆さん。 早朝よりの準備等、ご苦労様でした。 
デモ用の遠隔操作のロボットは、皆さん興味が湧いた様子で夢中で見つめていました。
お疲れ様でした。 お陰様で無事にスムーズに終了できました。
次年度は、再び3回シリーズで開催したいと思いますんで、そん時は、ヨロシクゥ~。