今日の面影!

日々の生活の中で見落とし、忘れてしまう”物・場所・景色・一瞬”に出会った時、1日1枚と限定して掲載して行くサイトです。

手打ちそば

2009-11-30 16:23:29 | 食事

 

今日は初めての挑戦です。

「そば打ち」

昨日、大山で目に止まり

「地そば粉」(¥600)
「すいとん粉」(¥400)
「自然薯」(¥1,000)

を購入してきました。
で・・・!、今日は、そば打ちです。

自然薯をすり鉢ですり
こね鉢にそば粉、自然薯を入れて、混ぜていきます。
”100%そば粉、自然薯、贅沢!。”
馴染んだが、団子に成りそうにないので、大さじ1杯ほどの湯を
大さじ1杯の湯が、利き湯になったのか団子になり始めるそば粉
10分を過ぎる頃には、粘りが手のひらに感じ
20分位で耳たぶほどの柔らかさに成りました。
”出来た!。”
初めてのそば打ち、100%そば粉が固まりました。

つけ汁
利尻産の昆布
長崎県産のカタクチイワシ
福島県裏磐梯産の干し椎茸
ヤマキのカツオパック
久しぶりの鰹節を使用した出汁を引きました。

そばを伸していくと、さすがに初めてなので、粘りけが足りずに、所々に裂け目が出来てしまいました。
”しょうが無いね!・”

出汁の味付けは醤油、みりん、サトウキビの砂糖、ポン酢

たっぷりの湯で茹でる事、3分強、冷水で締めて、板そば風に盛りつけました。

強い腰
つるつるとしたのどごし
”少し太かったかな?。”
自分で打ち
自分で伸し
自分で食べる
不揃いな太さもご愛敬です。
個人的には、「更科そば」より、「田舎そば」好き、今日の手打ちそばはまさに田舎そば。
何とかそばらしく仕上がり、初体験のそば打ちを楽しみました。
”まあ、初めてとしては良いかな!。”

 

撮影・”RICHOH GR DIGTAL”

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉:大山 | トップ | 新潟県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事