今日の面影!

日々の生活の中で見落とし、忘れてしまう”物・場所・景色・一瞬”に出会った時、1日1枚と限定して掲載して行くサイトです。

噴水?

2015-12-24 23:56:31 | 街角

 

宮城県の山の中

自噴しているのか

噴射しているのか

ただ、目立っていました。

 

今日のらぁめん

 

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

「中華そば 並」(¥700)

京都ブラックの黒いスープに中細ストレート麺が合わさる、京都を感じる1杯です。

 

番丁ラーメン

「番丁らぁめん」(¥730)

手に入れた、「宮城Wake」で気に成ったお店です。
普通の醤油らぁめんに、みそ餡掛けが乗る、ピリ辛旨の1杯です。

 

石焼きらーめん 火山 郡山図景店

「完熟味噌らぁめん」(¥900)

珍しいらぁめんを提供するチェーン店、”一度は!。”と思い、入店しました。
ファミレス感覚のお店で、ファミレス感覚の1杯です。

 

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2015-12-23 22:57:21 | 街角

 

動きたく成り、車を走らせて行くと、「仙台」

”人、多いな!。”

綺麗なイルミネーションに、人が吸い寄せられていました。

 

今日のらぁめん

 

にんたまラーメン 千代田店

「にんたまらぁめん」(¥580)

街道沿いのドライブイン。
”まぁ!。”
”24H食べられるのならば!。”の1杯です。

 

麺組

「醤油らぁめん」(¥690)

車で走っていると、行列を発見しました。
さっぱりとした、和風の1杯です。

 

みずさわ屋

「中華そば 並」(¥550)

入手したBookからの選択しました。
店頭には行列、15時近くでも、です。
すっきりサッパリのスープにプリプリの麺が合わさる、冴え渡る1杯です。

 

元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店

「タンタンメン 中辛」(¥750)

ある意味、目的のお店。
”水が美味しいのかな?。”
辛さだけでは無い、旨味たっぷりの1杯です。

 

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”Canon EOS 60D EFS18-55mm F3.5-5.6 IS”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃墟?

2015-12-20 19:14:17 | 街角

 

建設途中なのか?。

廃墟途中なのか?。

微妙に、解りません。

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2015-12-17 20:51:45 | 街角

 

色々な所から見る事が出来る「スカイツリー」

今日は、此処です。

 

今日の散歩

商用時間・3:00

行程・芝公園駅→銀座散策→佃→永代橋→人形町駅→新日本橋駅

 

今日のらぁめん

めでたい屋

「らぁめん」(¥650)

東京では貴重な、「尾道らぁめん」が頂けるお店です。
優しい節香るスープに平打ちの麺が合わさる、確かに「尾道」を感じる1杯です。

 

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多見駅

2015-12-15 19:48:02 | 街角

 

降下になった初めて来た「喜多見駅」

私の知る、30年近く前に比べると、近代的です。

 

今日のらぁめん

 

「中華 大勝軒」

「大勝軒」と言っても、短冊メニューには定食類が有る、「大勝軒」です。
湯をたっぷりと吸ったモッチモチ麺に、少し科学を力を借りたあっさりのスープが合わさる、愛情たっぷりの1杯です。

 


(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の幅

2015-12-07 21:02:10 | 街角

 

東京には、江戸の繁栄ぶりを今に伝える所が諸処在ります。

ここもその一つか?。

築地七丁目

明治・大正期の建物か?。

江戸の道幅か?。

 

今日の散歩

 

所要時間・3:30

行程・新橋→銀座散策→築地散策→京町散策→新橋

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅

2015-12-06 19:56:34 | 街角

 

”日本人って、すごいな!。”

そう感じる、建築です。

 

今日の自転車走行

 

所要時間・4:05

走行距離・46.31

 

今日のらぁめん

 

中華そば 高木屋

「中華そば 並」(¥650)

洗練された煮干しでは無く、何処と無く田舎くさい、北東北を思い浮かべる様な1杯です。

 

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢公園

2015-12-04 20:38:54 | 自然

 

久し振りの駒沢公園。

紅葉は進み、落ち葉も、落ちています。

 

今日の散歩

所要時間・4:40

行程・赤坂→渋谷→駒場東大前→三軒茶屋→自由が丘

 

今日のらぁめん

 

塩らーめん 函館や

「塩タンメン」(¥900)

「タンメン」ですが、煮込まれて無く、野菜炒めの乗るタイプ、最初はサッパリのスープも時間が経つと、野菜炒めから出た油分で、少しオイリーに感じる1杯です。

 

(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)

 

撮影・”RICHOH GR”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする