3月に入りましたが、まだまだ肩をすぼめて歩く人が多い中、木々の息吹は、大きく育っています。
武蔵小杉に有る桜の名所
「今井さくら」
蕾が今にも弾けんばかりにぱんぱんに膨らんでいました。
暖かい太陽に誘われて、今日は自転車で出勤です。
其処此処にほころび始めた花を見ることが出来ましたが、花粉が「これでもか!。」と言わんばかりに飛んでいて、私の鼻をいじめていました。
会社往復30km、ふらふらと寄り道をしながらの自転車の旅は3時間に及びました。久しぶりに良い運動をしました。
今日のらぁめん
「麺処 はるにれ」
「塩らぁめん+ランチ¥150セット:ごはん+一口餃子」(¥650+¥150)
外からは全く見ることの出来ない、ビルの一階でひっそりと営業している店。
気の優しそうな店主が営む、清潔な店内で提供される塩らぁめん。
塩ダレは鋭く感じますが、それ以外は優しい淡麗系らぁめんです。
(詳しくは、”ちょっと らぁめん”をご覧下さい。)
今日の夕食
「洋食 大越」
「オムレツライス」(¥720)
麻布十番駅には洋食の名店が何店も有ります。その中で良い意味で偉才を発揮してくれている店
「洋食 大越」
美味しい洋食が、リーズナブルな値段で食べられる店です。
このオムレツライスも、その中の一つ。
ふわふわのオムレツ、デミグラスソースが掛けられ、付け合わせは大降りに切られた野菜のコールスローに、皿に盛られたライス、シジミのみそ汁、これで¥720は、財布に優しく、美味しく、お得です。元気な店員さんにも元気をいただける感じがします。
撮影・”RICHOH GR DIGTAL”