クマのガラガラを成形しました。
セルロイドハウス横浜館から借りてきた金型は、
長い間使われていなかったので垢がこびりついています。
この連休にTVショッピングでお馴染みの
「ココマジック」でクリーニングしたら、
こびりついていた垢がきれいに取れました。
今日は雨模様で肌寒く、セルロイドのプレス加工には絶好の日和でした。
ガラガラの金型を熱盤で焼いてプレス成形したら、
可愛いクマさんが誕生しました。
彩色をして、お腹に鈴を取り付けて完成です。
私のパソコンが使えるようになったら、
数十年ぶりに復活したクマのガラガラの画像をアップします。

ヤフーオークションに昔、私のところで作っていたお面が出ていました。
お下げ髪の女の子で、昭和30年代終わり頃の製品です。
当時、高校生だった私はこのお面のお下げ髪やゴム紐の取り付けを、
専属で内職をしてくれていた家へよく届けに行っていました。
セルロイドハウス横浜館から借りてきた金型は、
長い間使われていなかったので垢がこびりついています。
この連休にTVショッピングでお馴染みの
「ココマジック」でクリーニングしたら、
こびりついていた垢がきれいに取れました。
今日は雨模様で肌寒く、セルロイドのプレス加工には絶好の日和でした。
ガラガラの金型を熱盤で焼いてプレス成形したら、
可愛いクマさんが誕生しました。
彩色をして、お腹に鈴を取り付けて完成です。
私のパソコンが使えるようになったら、
数十年ぶりに復活したクマのガラガラの画像をアップします。

ヤフーオークションに昔、私のところで作っていたお面が出ていました。
お下げ髪の女の子で、昭和30年代終わり頃の製品です。
当時、高校生だった私はこのお面のお下げ髪やゴム紐の取り付けを、
専属で内職をしてくれていた家へよく届けに行っていました。
