ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

忠猫ヨモコ

2023-01-22 11:44:33 | Weblog

かみさんの家は歩いて2~3分のところです。
ヨモコはかみさんが大好きで、私のあとを走るようにして付いてきます。
話し終わって帰ろうとすると、ヨモコは嫌だ、嫌だと言うように駄々をこね、
ひっくり返って帰ろうとしません。
まるで孫が祖父母の家から帰りたくないと駄々をこねるようです。

わずらわしいときはヨモコの目を盗んで、かみさんの家に行きます。
かみさんと2~3時間も話し込んで帰ろうとすると、
ヨモコが外で帰りを待っています。
一度だけならまだしも、そんなことが何度もあります。
ヨモコは忠犬ハチ公以上の忠猫かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株とインターネット

2023-01-22 10:37:23 | Weblog

株式投資を始めたのは20才頃でした。
当時は電話で売買の注文をする時代でした。
1990年代の初め、山一証券がファミリーコンピュターによる株取引を導入しました。
早速、ファミコンを買って電話回線につなぎ、テレビ画面で株価表示を見ていました。
1994年にパソコンを使い始めましたが、Windows3.1の時代だったので、
インターネットは難しくて手が届きませんでした。
1995年にWindows95が出て、インターネットに簡単に繋がるようになりましたが、
まだネット接続は従量制だったので、インターネットに繋ぎっぱなしにしたら、
通信料が8万円になってびっくりしました。
従量制が定額制に代わった頃、山一証券がインターネット取引を始めたので、
ネットに繋ぎっぱなしにして、株価表示を見たり取引をしていました。
株の先物取引やニューヨーク市場は夜中も開いているので、
パソコンを枕元に置いて寝ながら一晩中見ていたこともありました。

今はスマートフォンの時代。
電車の中、レストラン、病院、寝床の中など、
どこでもスマホで株の取引が出来る便利な時代になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする