ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

Omake

2009-08-21 22:04:39 | Weblog
上野松坂屋から家に帰り着くのは毎夜、21時半です。
玄関の鍵を開けると、おまけが上がりがまちで三つ指をついて出迎えます。
「おまけ」と声を掛ける抱きつかんばかりに駆け寄り、
勢い余って私の横をすり抜けて外に飛び出して行きます。
そして、Uターンして戻ってくると、身体を私に擦り付けて喜びます。
この瞬間、疲労感が癒されます。
そこへゆくと気難しいミルコはクールで絶対に出迎えてくれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋始末記

2009-08-20 21:03:22 | Weblog

昨日今日とのんびり過ごしたので疲れがとれました。
松坂屋の2週間は、みーたんさん、yukoさん、ひろこさん、
ぴーたろーさん、ママちゃん、ナッシーさんが、
日替わりでサポートしてくれたので有り難かったです。

「セルロイドは製造禁止になったのでは」「セルロイドは燃えるのでは」
松坂屋のお客さんによく言われました。
その度にセルロイドは製造禁止になっていないし、
セルロイドは自然発火することはありませんとお話しました。

上野松坂屋は年輩のお客さんが多かったので、
セルロイドを見て懐かしいという人がたくさんいました。
孫へのお土産に買うにはセルロイド人形は高いという、
おばちゃんが何人もいました。
今は子どものオモチャというよりも、
大人のための趣味の人形ですと応えました。

おもちゃコレクターの方が立ち寄ってくれたので、
セルロイドのことをいろいろ話させてもらいました。
その方のブログに当日のことが紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/squirtboy/e/fe8756e2bfae74a8cd094317e1f043e7

最終日、撤収準備をしているときにannaさんが来られて、
カスタムしたゆめちゃんをプレゼントしてくれました。
可愛い洋服もannaさんの製作です。
http://annaworks.org/
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯食う

2009-08-19 20:32:46 | Weblog
上野のアメ横を見て歩いていたら、松茸を売る店が何軒かありました。
ある店で「負けるから買っていかないか」と、声を掛けられました。
気のある素振りを見せたら、13,000円の値札が付いた松茸を
2,000円に負けると言います。

得した気分で家に帰ってラップを開けたら、
松茸はすべて半分にカットされたモノばかりです。
値段の安いのにだまされて、一杯食いました。

今夜はこれを使って松茸ご飯を作りましたが、
松茸の香りはなく、まずい食事になりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋最終日

2009-08-18 22:04:39 | Weblog
上野松坂屋のなが~いイベントが終了しました。
売上のノルマは未達でしたが、私の心づもりは達成できました。
とにかく疲れました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋13日目

2009-08-17 21:39:21 | Weblog
本日の上野松坂屋は棚卸のために午後6時閉店です。
そこで、みーたんさん、ぴーたろーさんと
和民で一日早い打ち上げをしました。

今日の絵付け体験教室は、ぴーたろーさんが先生でした。

みつ豆さん(左)、桜さんペイントのキューピー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋12日目

2009-08-16 21:53:55 | Weblog
販売展示ブースと絵付け体験教室のテーブル(右手前)

じょうずにミーコのペイントをしたモミちゃん6歳

お母さんと一緒にキューピーのペイントをしたテンセイちゃん4歳

樟脳船を興味深げに見る男の子

「いたい~よ」
さくらパンダに抱かれて腕がもげそうになったゆめちゃん
今日も楽しい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋11日目

2009-08-15 21:55:38 | Weblog
楽しい絵付け体験教室の今日の先生は、ママちゃんです。

アシュリちゃん4歳は、キューピーの顔を上手に描きました。

いろいろな顔のミーコが誕生しました。
 
 

ママちゃんがゆめちゃんの服を作ってくれました。
服を着せて展示すると同時に、
このゆめちゃんを欲しいという方がいて、
すぐに売れてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋10日目

2009-08-14 22:24:27 | Weblog
昨日の絵付け教室には夫婦で仲良くキューピーのペイントをする人や、
 

大きな身体でちっちゃなミーコをペイントする人など多彩な方が来られました。

教室ではミーコやキューピーのペイントを楽しんでもらっています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋9日目

2009-08-13 22:08:06 | Weblog
yuko先生の絵付け体験教室があって、
いろいろなお客さんが来られて、
ミーコやキューピーのペイントをしました。
デジカメをデパートに忘れて来たので、
その画像は明日、アップします。

奥の建物が出店している松坂屋南館

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野松坂屋8日目

2009-08-12 23:02:10 | Weblog

疲れが溜まっていたのと用足しがあったので、
今日は遅番にしてもらい、遅めに会場入りしました。
おかげで疲労がとれ、身体が楽になりました。

ぴーたろーさんがミーコの着物にカリグラフィーを書いてくれました。
ぴーたろーさんのHP
http://www.maya-g.com/gallery/index.html

カリグラフィーで幸せ(ボナー)と書かれています。

セルロイドドリーム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする