セミのシャンシャン鳴いてる声がどこか力無く、お盆が過ぎて暑さのピークも過ぎたと思うようになりました。
秋のマラソンを目標にしているランナー(僕も)は楽に走れるようになって、練習にも力が入りますが、暑い夏の終わりを肌で感じ、逆にどこか寂しい気持ちにもなりますね😊
おかやまマラソンまで3ヶ月を切りました。
マラソンのタイムをガチに狙うようになってからはキツさを目安に練習をしてましたが、今シーズンはある人の言葉から練習内容もやり方も大幅に変えました。
月曜日 ジムで筋トレ
火曜日 45min JOG
水曜日 OFF
木曜日 筋トレ&30min トレッドミル
金曜日 OFF
土曜日 60min JOG 合間にWS
日曜日 90-120 JOG or 3km×2(I)
ほとんどJOGで月間走行距離は160km位ですし、スピードもキロ6分15秒前後と遅いですが、回復が早いのでリズム良く、何の迷いも無くトレーニングに取り組めています。
果たして吉と出るのかはわかりませんが、あと1ヶ月はこのトレーニングを続けて、スピードや持久力を積んで本番で力を出し切りたいと思っています。
ガーミンもstravaもそれぞれ物差しは当てにならないながらも、一定の負荷で練習できてるみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます