びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

てくてく(宝乃湯)

2012年02月26日 | 日記
<html><body>今日は自転車も登山もお休みで家で音楽など聞いてゴロゴロ・・・ちょっと退屈にしていたら、妻の「温泉でも行ってきたら」・・それならということで日帰り温泉に行ってきた。すぐに思いついたのが、宝塚市の「宝乃湯」電車でいけるし、泉質もなかなかなのでいざ出発。片道6km程度なので、歩いて行くことにした。 出発は「八坂神社」自宅近くにある大きな神社だ。本 . . . 本文を読む
コメント

ポタ日記(なにわ自転車道~思い出の場所編)

2012年02月18日 | 自転車
今日は北大阪をちっちゃくぐるっと走ってきました。  今日はかなり寒い一日となりました。こんな日は、家でゴロゴロ・・と決め込んでいましたが、朝、河原で愛犬ロロと遊んでたら、チャリダーの姿がちらほら通り過ぎていきます。(寒いのに頑張ってるなぁ)(僕も・・でも寒いしなぁ今日はやんぺやんぺ) (14:15)結局、かなりのんびりですが、いつもの場所から出発です・・自転車専用道なるところを . . . 本文を読む
コメント (2)

六甲山 冬の風物詩 氷瀑 2012

2012年02月12日 | 登山
2012年2月11日、前回断念した氷瀑をやっぱり見に行きたくなった。今回は裏六甲からの出発だ。 行程:有馬ロープウェイ駐車場(7:30)→→紅葉谷→→七曲滝分岐(8:00)→七曲滝(8:05)→百間滝分岐(8:20)→百間滝・似位滝(8:35~9:00)→極楽茶屋(9:45)→六甲ガーデンテラス(10:00)→→石切道→→阪急御影 有馬温泉へは路線バス(阪急バス)が宝塚から出ているので始発に乗車 . . . 本文を読む
コメント

ポタ日記(大坂城編)

2012年02月04日 | 自転車
いつもこの時期は寒さが厳しく家に引きこもりがちになるが、反面、天気が安定してたり、汗をあまりかかなかったりと、意外とアウトドア向きな季節だということに気が付いた。 今日は、愛車のビアンキ号と大坂城まで初めてのポタリング。 伊丹空港近くの公園からスタート 猪名川堤防をひたすら南下します。(車の往来がなく、信号もないためスムーズな走りです 神崎川沿いを少し上流に進み、阪急神戸線の神崎川駅から線路 . . . 本文を読む
コメント