今日は早めに職場脱出。大川から毛馬の淀川大堰を通って淀川をLSDしてきました。
日中で日射しもありましたが少し風が冷たく感じられたので、上は防風タイプの長袖1枚、下は久々にロングタイツを履きました。
さすがに河川敷は寒いですね。1ヶ月先の加古川も風に悩まされそうな気がします。
2時間20分走って、ちょうど20キロでした。
最後に流しを4本入れて締めくくり。
ふくらはぎに疲れはなくて、ハムストリ . . . 本文を読む
加古川マラソンのナンバーカードが届きました!
ちょうど本番1ヶ月前。練習ができるのも、実質は3週間程度となりました。でもピークは2月の海部川に持っていこうと思っているし、仕上がっている状態とも言えないので、迷いはありますが4時間1桁台を目指したいと思ってます。
ナンバーカードは余白が多く、デカくて少々邪魔ですが、背中がないのは嬉しいです。
加古川は経験がないので不安はありますが、平常心で前に進 . . . 本文を読む
今日は午後から大阪城公園でBーUP15キロの自主トレ。
1キロごとはやや不安定なペースでしたが、5キロ毎の平均は、
5:32ー5:18ー5:03
いちおう右肩上がりで走り終えました。
ご褒美は炭酸水(笑)
プレミアムモルツはまだまだお預けです。
明日は雨の予報。練習は休んで家でのんびりしーよぉっと♪
. . . 本文を読む
今日もLSDを兼ねて、南千里まで行って来ました。
先日も通った三色彩道も観てきましたが、なんと前回のような赤黒さは無く鮮やかな紅葉になっていました。今日はカメラを持って行かなかったので、皆さんにお見せできないのが残念ですが、やっぱり毎年期待を裏切らない美しさでした。
LSDは、先日よりペースが速かったので、千里南公園まで足を伸ばして引き返してきました。
3時間で26キロ。
本番レースで最後までし . . . 本文を読む
今日はkurubu friends練習会。
大阪城公園は紅葉真っ盛り。曇り空が残念でしたが、樹木や落ち葉が赤や黄色に染まった中を気持ちよく走りました。
20キロを5分30~42秒。余裕まったく無し(笑)
. . . 本文を読む