とくしまマラソンのエントリーは来週だけど、宿が気になってきたので、 仕事中にこっそりネットサーフィン。
第一候補のホテルに電話してみると、予約の受付は、まだ先だったし、じゃらんなどのネット予約のシステムも、4月の予約は、まだ対応していなかったので、まだ大丈夫だと思っていたけど、仕事も暇だったので、エイっと2、3の候補に電話をかけたら、すべて「満室です」の回答!!
仕事はそっちのけで、本格的に宿探 . . . 本文を読む
11月24日から3日間、広島で会社のイベントの開催のため、久々の出張となりました。
仕事は、イベントの事務局。朝早くから深夜まで、あらゆる人達の対応や急なトラブルなど、かなりベビーな内容です。
でも、でもでも、出張は楽しもうと、移動手段は、九州新幹線!
2×2のゆったりシート。車内でサンドイッチとコーヒーで朝食。
宿泊先は、グランドプリンス広島。
中心街のビジネスホテルは、満室だったので . . . 本文を読む
紅葉の箕面へトレイルランに行ってきました。
夏に行ったときとほぼ同じコースですが、今回は紅葉が僕たちを迎えてくれました。
箕面駅-望海丘展望台-才ヶ原口-南山-しらみ地蔵-勝尾寺- 勝尾寺園地 -#24鉄塔-(東海自然歩道)-政ノ茶屋園地ーこもれび展望所-雲隣展望所-風呂谷口-姫岩-(滝道)-箕面駅
約15km 5時間の旅になりました。
望海丘展望台
望海丘展望台
才 . . . 本文を読む
淀川市民マラソンが終わってから、少しゆっくりしたのが、良くなかったのか、風邪をひいてしまい、しばらく練習ができていなかった。
今日からは、2月の口熊野マラソン、3月の400mトラック100周ジョギング教室卒業ラン、4月のとくしまマラソンに向けて、本格練習再開。
いつもの心拍トレーニングをポイント練習で、ストレッチと筋力トレーニングも欲張ってやってみようと思います。
そして、マラソンクラブのブルーミ . . . 本文を読む
今年も見頃を迎えました三色彩道。こんなにきれいな街路樹がほかにあるでしょうか?
このあたりは、小さい頃からの馴染みもあって、住環境も含めて大好きな場所です。マラソンの練習でも
ちょくちょく走っています。
いつまでもこの景観を守ってほしいです!
にほんブログ村 . . . 本文を読む