今日は、ブルーミング大阪練習会。
メニューは3キロ×2のインターバルトレーニング。
当然、僕はCグループだけど、ペース設定はキロ5分10秒!
1キロのインターバルより早いやん!無理無理!と思いながらも、ペースは落ちましたが、なんとかゴールできました。
コーチの伴走のおかげです。ありがとうございました。
帰りに「カラダを絞る」と大きく書いたプロテインを発見!
減量にやっきになっている僕の心にグサリ!
即、お買い上げとなりました。
メニューは3キロ×2のインターバルトレーニング。
当然、僕はCグループだけど、ペース設定はキロ5分10秒!
1キロのインターバルより早いやん!無理無理!と思いながらも、ペースは落ちましたが、なんとかゴールできました。
コーチの伴走のおかげです。ありがとうございました。
帰りに「カラダを絞る」と大きく書いたプロテインを発見!
減量にやっきになっている僕の心にグサリ!
即、お買い上げとなりました。

プロテインで筋肉付けたら、自然と代謝が増えてエネルギー消費量が増えますから、食べる量が同じなら自然と絞れて行くはずですが、普通のプロテインとは違う何かが有るんでしょうね。
高そうですね。
僕は腰の痛みのせいで筋トレをサボり気味だったせいか、少し体重が戻って来ました。
でも、なんとか体脂肪率は14%以下をキープできています。
目標の12%はなかなか遠いですけど。
こんばんは
僕も衝動買いしてしまいましたが、減量用のプロテインではなかったです。
筋肉をしっかり付けて、余分なものを削ぎ落とそうというものでした。
普通のプロテインと全く変わらないです。
せっかく買ったんで、しっかりトレーニングして鍛えようと思います。
値段は、クラブからの購入で安く買えるんですよ。