びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

もうちょっと

2018年08月31日 | マラソン

やっと痛みを取り除いてくれる市内の大病院にたどり着きました。
病名は脊柱管狭窄症で椎間板ヘルニアが少し影響して、腰の神経を圧迫していました。

1週間前にMRI画像を撮って、昨日、硬膜外ブロック注射を打ってきました。

これは脊髄の中にある外腔に打つもので、軽い炎症であれば治るそうですが、僕の場合は4割程度回復した感じです。


今日は、神経に直接打つ神経根ブロックという手術みたいな注射をする事になりました。

神経に針が刺さった時には、全身電気が走るような激痛‼️
その後、局所麻酔薬とステロイド材を注入しますが、これもまた痛い。

漢方薬や痛み止などを処方してもらって、様子をみることになりました。

注射後しばらくは、ふらふらしたり、激痛の余韻が残ってましたが、痛みが8割程度回復した感じです。


痛みが無くなれば走ってもいいと言ってもらえました‼️


長いトンネルに光が差してきた感じです‼️


注射はこんなイメージ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« プールでドボン | トップ | ラン友 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (くまお)
2018-09-01 10:55:20
うわっ!大変だったじゃないですか⁈注射痛いですよね💦少しずつ痛みがなくなるのですね‥よかった!無理せずにゆっくり治して下さいね!
返信する
Re:ありがとうございます! (roro)
2018-09-01 11:02:03
くまおさん
こんにちは。

今までの注射で一番痛かったです。
実はもう一度あるんですよ…。

頑張ります。
返信する
原因分かって良かったですね (鈍足メタボランナー)
2018-09-01 12:33:21
原因が分かって、治療も始められたのなら、先が見えてきて良かったですね。
勝負レースには充分間に合いますね。
しかし、聞いただけでも痛そうな注射ですね。
返信する
Re:ありがとうございます! (roro)
2018-09-01 12:40:05
鈍足メタボランナーさん、こんにちは。

やっと、痛みがましになりました。
でも本格的に走り出すまでは、もうちょっと時間が要りそうです。

注射、経験のない痛みでした。
返信する

コメントを投稿