![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/881f8fdc21ccf3c158d61c6e2f39cd5b.jpg)
正解は、ドライカレー!
そう、しげちんさん、大正解!
でも、何故分かった???
味は・・・めちゃ美味!
赤ワインを隠し味に使ってみたら、なんかコクが出た気がします。
もちろん、今日の晩飯もコレ。
寝かせたら美味い?・・・あんまし変わらん気がしますが。^^;
---------------------------------------------
The answer for what I cooked yesterday is "Dry curry and rice!"
Yes, Mr. Shigechin, you are right!
How did you come up with that idea???
It was very delicious, of course!
I put a cup of red wine into it, working very goooood!
Of course, I eat it again today.
Curry is said to become better when it is left one night,
but,,, nothing has changed for mine.^^;
そう、しげちんさん、大正解!
でも、何故分かった???
味は・・・めちゃ美味!
赤ワインを隠し味に使ってみたら、なんかコクが出た気がします。
もちろん、今日の晩飯もコレ。
寝かせたら美味い?・・・あんまし変わらん気がしますが。^^;
---------------------------------------------
The answer for what I cooked yesterday is "Dry curry and rice!"
Yes, Mr. Shigechin, you are right!
How did you come up with that idea???
It was very delicious, of course!
I put a cup of red wine into it, working very goooood!
Of course, I eat it again today.
Curry is said to become better when it is left one night,
but,,, nothing has changed for mine.^^;
昨夜はロンドンで買出しした天かすと青海苔と鰹節とおたふくソースを使ってお好み焼きを作ったが、フライパンがしょぼいためこびりついて失敗。でもまぁ、おたふくソースとマヨネーズをかければ食べれるんやけどね。
イギリスではBSE怖いのでひき肉は買ってません
というのが最近の世の潮流なのでしょうが、
私、恥ずかしながら10年以上一人暮らしで
その日暮らしの身でありながら、料理が
“全く”できませぬ。
炊事場にはヤカンのみ、という潔さをずっと
保っております。
そのようになった要因は幾つかありますが、
将来晴れて留学できた暁には日本の味を
日々の慰めにするために料理を始めるようになる
・・・ことは無いだろうなぁ・・・(笑)
全く、食に頓着が無いというのも一長一短です。
あれ、奥様はいずこえ?
ひき肉とステーキでBSEの危険度は違うのかな?はて?
>ishiiどの
日本にいるからそういえるのです。
海外でアジア料理を1ヶ月食わなければ、
味噌汁はもちろん、刺身のつまさえ美味に感じますよ。