![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/fccb6f3d0abf4e1af3c1073cf4a6db4c.jpg)
ここ最近、
など天気が悪くなることが2、3度あったのですが、
昨日(土曜日)は気持ちよく
て、夕方はメジャーリーグ観戦に
クラスの皆と一緒に行ってきました。
フィラデルフィア・フィリーズvs.ピッツバーグ・パイレーツだったのですが、
チームのことをまるで知らなかったので、単純にベースボールを楽しんだという感じですね。
フィラデルフィアでは、4大スポーツのスタジアムが全て同じ場所に
設けられているので、地下鉄でも車でもアクセスがとても簡単です。
ベースボールスタジアムは2年前に新築されただけあって、
とても綺麗で快適な球場でした。
クラスメイトの中には、野球のルールを知らない人もいて、
教えてあげてもやはり興味が続かないのか、本を読んだりして
観戦後の飲み会に期待を持っている人もいました。(^^;
アメリカはこういったエンターテインメントが充実しているので、
そういう点では羨ましいなぁとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日(土曜日)は気持ちよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
クラスの皆と一緒に行ってきました。
フィラデルフィア・フィリーズvs.ピッツバーグ・パイレーツだったのですが、
チームのことをまるで知らなかったので、単純にベースボールを楽しんだという感じですね。
フィラデルフィアでは、4大スポーツのスタジアムが全て同じ場所に
設けられているので、地下鉄でも車でもアクセスがとても簡単です。
ベースボールスタジアムは2年前に新築されただけあって、
とても綺麗で快適な球場でした。
クラスメイトの中には、野球のルールを知らない人もいて、
教えてあげてもやはり興味が続かないのか、本を読んだりして
観戦後の飲み会に期待を持っている人もいました。(^^;
アメリカはこういったエンターテインメントが充実しているので、
そういう点では羨ましいなぁとつくづく思います。
昔にNBAは観た事あります。テキサスのサンアントニオで観たのでスパーズの試合だったのですが、その年はスパーズが優勝したので何だか嬉しかったですね~☆今度は私も大リーグを観に行ってみたいです♪
NBAは冬のスポーツなので、いつもアメリカに来た時には
スケジュールがかち合わないんだよなぁ・・・
お陰で、大リーグは
・ドジャース(LA)
・ホワイトソックス(シカゴ)
・メッツ(NY)
に続いて4つ目でございました。(^^