お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

ぼっちゃまの秘密・・・・

2006年09月11日 | 小鳥 ぼっちゃま
いつものぼっちゃまの寝姿の撮影・・・
私の左手で眠っていて、右手でカメラを持っています
本当のぼっちゃまは、右手にしか入らない・・・入れないのです
まわれ~右しか出来なくて
一度右手に入れてから、左手に持ち替えています


左手に入る時は、こんな感じになってしまうんですよ~
頭しか入っていません


ぼっちゃまにはどちらでも同じ事で
この後、こんなに怖~~い顔をして楽しそうに遊んでいました

穴掘り日記

2006年09月11日 | その他、お花たち
今日は先週の作業の続きで穴掘りは少しだけ~
全部でこんなに掘りました
入った土は

赤玉土 小粒     14ℓ 8袋
園芸用土(花と野菜用)14ℓ 3袋
園芸用度(花と野菜用)25ℓ 4袋
炭           ? 2袋
くん炭         ? 1袋
植え付け時・・・腐葉土

これだけの土を掘って移動して、入れて~


水栓柱の足元はレンガで囲ってジャリを敷いて
この作業が一番楽しかったです
その後ろに ホスタを植えて・・・
レンガの周りには、春にすずめさんが千切って運んでいたセダム二種を植えてみました。
このセダム、増えすぎて植木鉢からはみ出して繁殖していたので丁度良かった。
ブチブチ千切って植えてみました
その隣には マートル。
マートルは寒さに弱いので迷いましたが、挿し木苗が育っているので思い切って
地面に下ろして
左端に見えるのが クレマチス ジュリアナプレコックス。
育てて二年、一度も咲いてくれないので地面で頑張ってみてね


水栓柱の足元の様子