お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

ちぎって まるめて ♪

2007年02月20日 | 小鳥 ちび
こんなに一生懸命にガブついているお顔は・・・・と言いますと
初 小松菜デー を迎える事が出来たお顔です

昨日スーパーで買って来た小松菜を今朝あげてみると
案の定 ペッ だってェェー

怖がる事もなく口の中へ入れるのですが
不味いのかな?吐き出します


ちぎって小さくしても食べない
ちぎってまるめてみたら食べました

食べてもらうのに時間がかかって
こんなにシナシナな小松菜になってしましました

私の指はすっかり緑色
1人で食べられるようになるのかな


初小松菜デーは、初水浴びデーにもなりましたっ♪
カゴの中の水入れでされてしまい・・・
これも外でして欲しいですね



チューリップ♪

2007年02月20日 | その他、お花たち
ありゃりゃん?
こんな場所にチューリップ 植えていたっけ?
小さな花壇のビオラの隙間から可愛らしい葉っぱが出ていました♪
この子・・・・原種系のチューリップですね(笑)
すっかり記憶が

 
その他のチューリップも春の頑張りを見せています
この他に、あと三種いることを忘れないようにしなければ~




クレマチスの様子

2007年02月20日 | クレマチス
カートマニージョーの蕾が育っていました
ここから先がまだ長いんですよね
楽しみに待ってます♪


少し前に(大分前)連れ帰っていた
トリテルナータ と 踊場 を土を全部落として植えつけました

踊場・・・・花島と間違えて買ってしまいました
でも楽しみです(笑)

そしてレウィシアの植え替えをしてみました♪