春のお花の時期が終わった山野草の鉢を 夏の暑さから身を守れる場所へ移そうかな~と思い
オジャマな虫などを払いのけながら 小さな鉢を手に取って見ると
一瞬 ぎょっ!
タツタ草の葉っぱの中に こんなのがいくつも(笑)
よく見ると 可愛らしいのですが 知らないとビックリします

お帽子をかぶった おしゃれさん みたいでしょ

思わずこんな事を♪
これは 種なのでしょうか??
以前咲いた時には見なかったような気がします
・・・・・・気が付かなかっただけだったりして

コミヤマカタバミ 八重
よく咲くのですが 葉っぱの中に顔を埋めて咲くので 咲いていた事にも気が付かなかったのです
しおれた蕾が沢山ありました
日が強すぎたから茎が伸びずに 葉っぱの陰で咲いてしまったのかしら?
お水が足りなかった?
それとも もともとこんなコ?
うーん??分かりませんが
清楚な感じの小さなお花が素敵です

ヒメマツムシ草
まだ固く 姿はまるで みどりヒマワリ?

クラウディア
先日園芸店で購入した 赤いマツムシ草です
咲ききったお花は ちょいとキチャナイのですが
これからの蕾が開くのを楽しみに待っているトコロです

ゲラニウム サンギネウム ストリアツム
ピンクのお顔が パタパタと開いて可愛いのですよね~