お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

ヘンな お唄?

2008年10月15日 | 小鳥 ちゃこ

呼び鳴き女王? になってしまうかもしれない ちゃこりん様♪

これでは いかんっ

ただいま 一生懸命に お唄のお稽古をしています~

「 ちゃこちゃん♪ ちゃこちゃん♪ ぴっぴっぴぃー♪ 」

芸がない? 私がお教えするのですから 仕方がない・・・・・・

日曜日くらいから なんか唄ってるんです!

「 ??チャキョン?♪ ??キョキン?♪ キーキーキー♪ 」 って(爆)

ちゃこりんは ちびさんのように ゴニョゴニョ言わないので

おしゃべりしてくれないかもなぁ~ なんて思っていたのですが

音程のしっかりした( まぁ 私の唄なので音痴ですが )
唄をしっかり呼び鳴きに使い出しました

でも 知らない人が聞いたら ただの うるちゃい小鳥ちゃんかも

 ちゃこりんは 最初からフルコーラスで唄っています~

 

ちびさんは 「 ぴっ♪ 」 だけ・・・とかだったけれど

 

 

なかなか 厳しいちびさんですが

果たして ちゃこりん

「 ぴっぴっぴぃー♪ 」 を マスター出来るのでしょうか!!

頑張ってぇ~

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


買い取れません♪

2008年10月15日 | 小鳥 ぼっちゃま

ぼっちゃまだ ポイっ♪

 

 

相変わらずお空の上でも ポイポイ 言っているんでしょうねぇ(笑)

 

 

夏に 古い本を買い取ってもらおうと 沢山の本を古本屋さんへ持って行きました

店員さんに 本を査定して頂く間
店内の本を パラパラめくったりしていると
あっという間に時間が経つのですよね 本屋さんは

 

店員さんが申し訳なさそうに

「 申し訳ありません この本は買い取れません 」

2冊の本を綺麗に並べて下さり どうして買い取れないのかを説明して下さいました

1つは 文庫・・・ページの汚れがあるそうです
もう1つは 園芸本なのですが見た瞬間に

「 あっ 」

「 齧られちゃって・・・ 」 私が言って笑うと 店員さんも笑って下さいました

もしかして 涙がこぼれるかも・・・思ったけれど 大丈夫でした(笑)

 「 お持ち帰りになりますか? 」
「 こちらだけ 」

ちゃーたんの齧った本を 1冊

また大事に持ち帰りました

 

 

以前にも書きましたが ぼっちゃまの名前は ちゃっぴぃ で

主人と大の仲良しで ちゃー と呼んでいました
私は ちゃーたん

同じ名前には まだ出来ないけれど
主人が ちゃー と呼べるコをひとり作ってあげたくて

新しい小鳥ちゃんに ちゃこ と名付けてみたんだけれど・・・・・・

お友達になれるのかは まだ不明です(笑)

 

 

なかなか写真を見る事が出来なかった私ですので
遺影の代わりに部屋に飾っている
ちゃーたんの芸術作品です

素敵でしょ?

切り絵のように 半分に折られた紙を齧っていたので
開くと 左右対称になっていて

近くに落ちていたもう1つも くっつけると

手を振っているようなんです♪

 

ちゃーたんが旅立ってしまって 1ヶ月経った頃
お気に入りだった場所から 見つけました

 

私の中には ポイポイしている ぼっちゃまが
まだまだ元気に 清々しく生きています

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ