午前中 寒くてファンヒーターをつけていて
少しお花に肥料をあげようかな~と思って外へ出たら
暑い
だるまさんのようなジャンバーを着て出たのに
近所の子供は半袖でした
我が家の春です♪
桜のようなお花ですが ゆすらうめ
さくらんぼのような 小さな甘酸っぱい実が実るので毎年楽しみにしています
ちびちゃんは大好きですが ちゃこちゃんは・・・今年も食べないかな~(笑)
ミニカトちゃんも 可愛く咲いています
蕾がグングン育つので
見ていて飽きませんね~
センテッドゼラニウムにも 蕾を発見しました♪
これは グーズベリーゼラニウム
グーズベリーゼラニウム 昨年挿した苗
昨年中に鉢上げして 霜の当たらない花壇の隅で冬越しさせました
やけに元気だな~ と思っていたら
植木鉢を抜けて地面に根っこが伸びて
生き生きと育っていました
少し前に 色々な多肉植物の植え替えやら挿し木やら・・・
簡単すぎて楽しいので ついついやりすぎちゃいますよね(笑)
子持ち蓮華は 夏を過ぎると恐ろしい姿に変貌するので
毎年作りなおしたくなります
この姿が可愛いのに・・・・・・
ちゃこちゃんだんご
まるいわ~
どうしてそんなに まるいのかしら
嘴が綺麗だった ためしがないのです
毎日ドロドロと 何かついているんですよ~
それを 私の服やほっぺで フキフキするのですよっ
ウニョウニョのペレットが ホッペにつけられる感触・・・
キャ~~~
今日から4月ですね~
何か私も新しくしたーい♪