お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

停電中

2011年03月15日 | 日々のこと

 

今朝 初めての計画停電

朝の7時頃から 約3時間 電気が止まりました

我が家 本当に寒くて 少し前までは
暖房を入れて 室温10℃くらいの日も・・・
今日は 暖房を入れないで室温12℃くらいでした

なるべく熱を逃がさないようにしているので真っ暗
なんだかお気の毒なちびちゃこさん(笑)
隙間から のぞいておりました

しばらくは このまま
温度が下がって来て ちびちゃこさんがちょっと震えて来たので
用意しておいた ゆた〇んを投入
買った時に入っていた箱(赤いヤツ)がとても役に立ってくれました
この中に 小さいサイズのものが2つ入っています
齧られ防止と保温の効果が~!

大判サイズは カゴの上にプラスチックの容器のフタを置いて(齧られ防止)
保温の為のバスタオルにくるんで置きました

初めてで カゴの温度の下がり具合が分からず
今日は ほとんど傍にいて・・・

うんと下がるようなら こちらへ入って頂く予定でしたが・・・

パソコンの入っていた箱
(主人がなんでもとっておく・・・役に立ったケド)
キャリー2つがピッタリです♪

底と横の隙間を暖かく保温出来て 上から覆いをすれば
きっと こちらの方が暖かいでしょう

それと 今日は寒い曇りでしたが
お日様が出ている時には2階の部屋の方が暖かいので
そちらに連れて行くのもよいと考えています

まだ 当分寒いだろうし
しばらくは ビクビクです

最悪は 抱っこで・・・

時間割がもうちょっとハッキリ分かったらよいね♪

日頃 テレビをつけない私
ネットがなかなか繋がらなくて情報が分からないと
結局 テレビをずっと見なければイケナイんです
節電しなくてはいけないのに・・・なんかヘン 

植え替え予定だった クコ
まだ植え替えていなかったのに
芽が動き出してしまいました

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ