お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

お米が買えた

2011年03月19日 | 日々のこと

 

今日はパパちゃんお休み

 

 

昨日までの寒いお天気とは まるで違った 暖かな陽気になりました

被災地は寒い地方ですね

寒い中 ご自分達も辛い中
被災した方も 他の被災した方々を
助ける為に頑張っておられるそうです
本当に 頑張ってほしい・・・

 

 

今日は 計画停電もお休み
でも 節電は心がけます

ずっと 買えなかったお米も
お買い物に行ったお店でタイミングよく買う事が出来ました

あと 2~3日しかもたない・・・どうしよう・・・と
パパちゃんの朝ご飯と 晩御飯の時にしか
お米を食べないようにしていました

あとは スッカラカンの車のガソリンだけです
こちらは マイカー通勤ではないですし
どうとでもなるかな・・・

 

あたち達のご飯は?

 

小鳥さんのご飯だけは 切らせてなるものか! と
購入時期と重なったので 即 買いましたよ~

 

ちゃこさんは 私にこんな事はしません(笑)
久し振りに パパちゃんとゆっくりしていました

 

 

良かったね♪

本当・・・

嬉しそう~

リンゴを食べる時だけ 私のトコロに来てたケド(笑)

 

 

 

風邪を引いてしまい 花粉症とごっちゃになって 体調不良・・・
朝 普通に起きられませんでした
う゛ぅ・・・情けない・・・
今日はダンボールの回収日だったのですが
初めてパパちゃんに お願いして出して来てもらった・・・

また 来週は真冬並みに寒くなる事もあるそうで
大規模停電の可能性もあるそうです

ちびちゃこさんの為に プラケースを買い求めました
もしも体調が悪くなった時の通院にも使えるので 無駄にはなりませんしね

絶対に無駄になって 欲しいものですが・・・
その後の使い道は メダカか何かが 平和にスイスイ泳いでいて欲しい・・・

プラケースは ぼっちゃまが最期に生活していたものと同じ
近所のホームセンターで買い求めたものです
新しいので 洗って準備はしておかなくちゃ と思い
台所で洗っていると 不覚にも涙がどっとあふれました

そんなことで どうするっ!

だよね♪

 

地震の直後 お米などを買うために スーパーに行列が出来ていました
それと 同じにワンちゃんネコちゃんの 大袋のご飯も
山ほど かかえておられる方が沢山

ペットも家族ですから みなさん必死に守ろうとする気持ちは
きっと 同じですね

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ