ロンギカウリスタイム
お花畑になりました
ここは 全部
この ロンギカウリスタイムです
うーん 満足♪
クロリンダじゃなかった センテッドも
なんて 可愛いんでしょう~
赤い花
ココナツゼラニウム
あっちこっちに 雑草化して生えています
アップルゼラニウム
大好きなお花
このコも雑草のように増えます
地面に生えて来たものを 3号プラポットに植えて
夏のお野菜作りの大きな鉢に コロンと置いておくと
アブラムシがつかないような気がします
イングリッシュゼラニウム
セアノサス ブルーパシフィック
やっと ほころんで来た青い花
我が家では 一番青い色の花ですね~
春の一季咲きのクレマチス
イカリ草 春霞
何種類かあるイカリ草
お名前が分からなくなってしまったコもいます
八重咲きのベコニア ボンボリーナ
冬はお休みしていましたが
なんとか 外の玄関前で冬越し出来て
最近咲きだしても なかなか八重になりませんでした
気温のせいなのか 液肥を多めにあげたからか
最近 ボンボンが復活して来ました
可愛いんだ
ちびっこ トカゲが チョロチョロと走り抜けて行きます
我が家の虫さん たっぷり食べて大きくなっとくれ~
おまけ
携帯で撮った方が 逃げないみたい~