卵ちゃん 近況
今日 検卵をしてみたら
小さな 心臓が トクトクトク しているところが!
写真 分かりづらいですね
でも 私は感動しましたよ
chi-aotonちゃんがねぇー
ママを買いました!
今回の巣引きは 小鳥さんに任せようと決心したはず
まさか ママを買うとは思いませず
今現在 6つの卵を産んだ ちゃこちゃん
1つ目は 2つ目を産んだ時に 巣箱から蹴りだしてしまい
割れてしまいました
3つ目を産むであろう時に ママ購入の決心を!
そして 今日の夕方の検卵で 3つ目と4つ目は
どうやら 有精卵であることが分かりました
5つ目の卵を産んだ時に抱卵しはじめたのですが
今日 確認したら・・・割れていたんです・・・
なので 6つ目は 産んだらすぐに ママへ・・・
今は偽卵を
抱いている?のか いないのか分かりませんが
巣箱に入れています
ママの孵化条件が 室温が20℃~25℃とか・・・
我が家がそんなに暖かいはずがないので 何も考えずに
(その時 本人は名案だと思ったのですが・・・)
ちびちゃんの アクリルケースに入れて弱く暖房しています
でも・・・ちびちゃんの帰るお家は どうしよう~
ちゃこちゃんも 6つ目の卵を産む時は時間がかかりました
産んだ卵にも スジのような模様が入っています
カルシウムや栄養をたくさん使っているのでしょうし
卵を育てない以上
時と場合によっては ちびさんと別居させないと
いけないかもしれないのに
頭 悪いよね!
・・・ どうでもよいケド
雛っぴちゃん 育つかな
無事に産まれても 私が育てる事が出来るでしょうか
こうなったら やらねばなりませんが!
ベビー用品の用意も必要ですね