ずっと カゴの周りから離れない ちゃこちゃん
巣引きに入ってから ちびちゃこさん 両方ともに
おとなしくて おとなしくて
いるのか いないのか 分からない程
静かにしておりました
特に ちゃこちゃんは 全くおしゃべりをしない インコちゃんでした
数日前から ちゃこちゃんが おしゃべりを ちょっと再開
少ししたら 朝の 目覚ましちゃこちゃんも ちょっと再開
今日は ちゃこちゃん! って言っていました
卵ちゃんの呪縛はどのくらいで解けるのかな?
無理に離して またすぐに無精卵を産んでしまっても可哀そうなので
どの辺で 見極めをしたら良いのか みています
今日は久し振りに 私の手に乗って来たので ビックリしました
全く無視されていましたので(笑)
とはいえ まだお家に自分から帰って行きますので
自由にさせてあげようと思います
卵ちゃん 8個産んだので終わりにして欲しいです
散らばった偽卵を 時々思い出したように集めて温めようとしています
なんだか不憫ですね
かと思うと 巣箱には入らずに止まり木で過ごす時間が増えました
もう 高カロリーのご飯はやめました
ちびちゃんだけ イケイケ状態 も困りますもん
夕方に 凍った巨峰をあげたら
ちゃこちゃんは 上手にパクパク食べるのに
ちびちゃんは とても可笑しな食べ方をしています
猛スピードで 食べてるんだか 食べていないんだか 分からない・・・
何と言ったら良いのか・・・ でも食べていました
おいちっ♪
って 言っていましたもん
忘れちゃイケナイ・・・のが
ちびちゃんの 帰るお家がない! ということ・・・
カゴはあるんですが アクリルケーズがない~
今は 卵ちゃんが 住んでいますからね
モリモリのチューリップ
クロッカスが かわゆい~~
日差しの明るい日には 爽やかで
こんな色のビオラも 良いですね