今日は合志市の「生き生きサロン」からの依頼で、押し花しおり作りの出前に行きました。
10時前に到着すると、すでにご近所のお年寄りが集まっていらっしゃいます。
最初に、社会福祉協議会の方が、指を折り曲げたり、ジャンケンをしたり、歌に合わせて肩たたきしたりと、
上手にお年寄りの気を引きながら、軽い運動を指導されました。
そのあと、10時半からしおり作りです。
まずはみなさんに台紙を渡し、色紙を貼り付けて準備をし、紙皿に入れた押し花を広げたあと、
しおり作りに取り掛かる前に、ちょっとだけ、お話させていただきました。
小さな一歩の会の活動と、カンボジアの子どもたちのことをお話したら、みなさん、熱心に聞いてくださいました。
しおり作りでは、花が小さくて見えにくい人や、ピンセットを使うのがうまくいかず、
手でのせていく人もいましたが、思い思いのしおりが出来上がりました。
ラミネーターにかけて、仕上げをしたあと、みなさんに手渡しましたが、予想以上の出来だったようで、
お互いに見せ合いながら、褒めあっておられました。
そのあとは、ボランティアの方たちにより、お茶のお接待です。
参加されていたお年寄りの娘さんが差し入れされた手づくりパンや、柏餅、それにお抹茶まであり、どれも美味しかったです。
これから使用済みの切手や書き損じハガキを集めておきますね、という有難いお言葉もいただきました。
今日はこどもの日。
御年寄りの方たちも、大昔の子どもの頃に返って楽しんでいただけたようです。
10時前に到着すると、すでにご近所のお年寄りが集まっていらっしゃいます。
最初に、社会福祉協議会の方が、指を折り曲げたり、ジャンケンをしたり、歌に合わせて肩たたきしたりと、
上手にお年寄りの気を引きながら、軽い運動を指導されました。
そのあと、10時半からしおり作りです。
まずはみなさんに台紙を渡し、色紙を貼り付けて準備をし、紙皿に入れた押し花を広げたあと、
しおり作りに取り掛かる前に、ちょっとだけ、お話させていただきました。
小さな一歩の会の活動と、カンボジアの子どもたちのことをお話したら、みなさん、熱心に聞いてくださいました。
しおり作りでは、花が小さくて見えにくい人や、ピンセットを使うのがうまくいかず、
手でのせていく人もいましたが、思い思いのしおりが出来上がりました。
ラミネーターにかけて、仕上げをしたあと、みなさんに手渡しましたが、予想以上の出来だったようで、
お互いに見せ合いながら、褒めあっておられました。
そのあとは、ボランティアの方たちにより、お茶のお接待です。
参加されていたお年寄りの娘さんが差し入れされた手づくりパンや、柏餅、それにお抹茶まであり、どれも美味しかったです。
これから使用済みの切手や書き損じハガキを集めておきますね、という有難いお言葉もいただきました。
今日はこどもの日。
御年寄りの方たちも、大昔の子どもの頃に返って楽しんでいただけたようです。