毎月第二土曜日は、小さな一歩の会の定期活動日です。
今日は、初めての方が一人、それに普段なかなか参加できない方も来られ、
高校生2名を含む9名の参加がありました。
3名の方には、バザーで販売する小物の袋詰めと値段付けをお願いし、
その他の方は、押し花しおり作りです。
みなさん、黙々と作られて、あっという間にしおりの山が出来るので
ラミネーターにかけるのが間に合いません

12時過ぎ、数名の方が残って、手分けして仕上げまでしていただき、
午後1時までに142枚の押し花しおりが出来上がりました

これらのしおりは、1枚150円で販売し、その収益はカンボジアの
地雷被害者村の子どもたちが学校へ行くための支援金となります
ご自分で使用されるのもいいし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
購入ご希望の方はお知らせください。
また講演会や発表会、各種イベントなど、販売可能なところがあれば、
ぜひご紹介ください。
どうぞよろしくお願いいたします
今日は、初めての方が一人、それに普段なかなか参加できない方も来られ、
高校生2名を含む9名の参加がありました。
3名の方には、バザーで販売する小物の袋詰めと値段付けをお願いし、
その他の方は、押し花しおり作りです。
みなさん、黙々と作られて、あっという間にしおりの山が出来るので
ラミネーターにかけるのが間に合いません


12時過ぎ、数名の方が残って、手分けして仕上げまでしていただき、
午後1時までに142枚の押し花しおりが出来上がりました


これらのしおりは、1枚150円で販売し、その収益はカンボジアの
地雷被害者村の子どもたちが学校へ行くための支援金となります

ご自分で使用されるのもいいし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
購入ご希望の方はお知らせください。
また講演会や発表会、各種イベントなど、販売可能なところがあれば、
ぜひご紹介ください。
どうぞよろしくお願いいたします
