「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第202号

2020-03-02 21:13:58 | ボランティア
 新型コロナウィルスの影響で、日本国内だけでなく、世界中が大変なことに
なっています。日常生活が送れなくなり、経済活動も滞り、不安が増すばかりです。
この危機をどう乗り越えるか、人類が試されているような気がします。
いろんな情報が入り乱れていますが、一人一人が自分にできる最善のことを
考えて行動することが一番大切だと思います。
 2月11日、母を見送り、これから活動を再開しようと思っていた矢先、
3月4月のイベントが相次いでキャンセルになってしまいました。
この時期は家で出来る、押し花作りやYahoo!への切手出品など、出来る範囲で
活動を続けたいと思います。
 
追伸:書き損じはがきや古い年賀状がたくさん集まっています。
もし官製はがきや通常切手が必要な場合は、ハガキと交換してご用意しますので
お知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【2月の活動報告】
★2月3日(月)Yahoo!オークション
 使用済み記念切手 400g 2100円で落札。

★2月4日(火)イオン菊陽店で活動紹介
 イオン菊陽店は2月29日をもって閉店することになりました。
そこで「幸せの黄色いレシートキャンペーン」に登録している団体を紹介する
コーナーを作って下さることになり、広用紙に小さな一歩の会の活動内容を書き
届けました。15日から29日まで、一階レジ前のスペースに掲示されました。

★2月13日(木)合志市エコまつり実行協議会
 10時から開催されましたが、都合により参加できませんでした。
会議内容を郵送してもらったところ、令和2年度は合志市文化祭と共催でヴィーブルで
実施されるそうです。新年度になってから詳しい内容の話し合いが行われます。

★2月15日(土)Yahoo!オークション
 使用済み記念切手 400g 1655円で落札。

★2月20日(木)Yahoo!オークション
 使用済み記念切手 400g 1700円で落札。

★2月24日(月)Yahoo!オークション
 消印もれ切手 額面20360円分 15500円で落札。


【今後の予定】
★3月8日(日)合志市竹迫初市  中止

★3月20日(日)菊池養生園祭  中止

★4月12日(日)チャリティーパークマーケット 中止


その他の活動
〔書き損じハガキ〕
 書き損じハガキ、古いハガキ、年賀状などを集めています。

〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
 いただいた書き損じハガキや古いハガキを新しい官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になります。
たくさん集まっていますので、購入ご希望の方は、ご連絡ください。

〔押し花しおり〕
 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問い合わせください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーやフリーマーケットなどで販売して、収益を寄付します。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする