2月も気温の変化が激しい月となりました。朝から車のフロントガラスが
凍るような寒い日があるかと思えば、20度を超えて汗ばむ日があったりと
まだ当分この状態が続きそうなので、くれぐれもご自愛ください。
この気温に翻弄されて、花たちも戸惑っているようです。白梅は昨年より
20日以上も早く開花し、ヒヤシンスは茎が伸びる前に開花してしまい、
葉っぱの隙間で窮屈そうに咲いていました。
ミモザやユキヤナギも昨年は3月中旬に押し花にしているのですが、
今年はすでに満開となったお宅からたくさんいただきました。
毎年1000枚ほどの押し花しおりを作ってもらっているのですが、
昨年は1700枚を超えていました。その分、花もたくさん必要になるので、
ツクシなど何種類かは在庫がなくなってしまっています。
花の咲く時期は限られているので、途中追加が出来ません。
今年はいつもより多く押し花にして、不足しないようにしたいと思います。
【2月の活動報告】
◆2月11日(日)おもけん能登半島復興支援チャリティーマルシェ
いつも「おもけんマルシェ」が開催されている復興デパートAmaterasuで、
能登半島復興支援の寄付をするためのイベントと復興祈願御祈禱祭が行われました。
無農薬野菜や日本一の七城米の提供があったり、キムチ作り講習会や豚汁とおにぎりの
炊き出しがあったりと、皆様からのカンパが11500円集まったそうです。
小さな一歩の会では、ご希望価格でお持ち帰りの品物を提供し、売上を寄付しました。
このお金は、能登半島で炊き出しをされる方への支援金となります。
★2月13日(火)ラーメン党打合せ会議
4月13日(土)の南阿蘇アスペクタでのイベントの最終打ち合わせ会議でした。
最初の予定では3時終了ということでしたが、出演希望者が多くて、結局4時までと
なりました。歌やダンス、楽器演奏など盛りだくさんです。
また能登半島を応援するための大旗制作のワークショップも開催されます。
メインには樋口了一さんのトークショーもありますので、お楽しみに!
小さな一歩の会はマルシェに参加して、押し花しおりの販売やぬいぐるみのクジを
する予定です。
◎2月15日(木)熊本YWCAへ3万円寄付
東北震災のあと、福島の子どもたちに放射能の心配のない熊本で遊んでもらおうと
熊本YWCAではじめられた春休みのキャンプですが、熊本震災の後、熊本の子どもたちも
楽しんでもらえるようにと毎年、合同のキャンプが開催されています。
今年は手作りイベントとして、3月25日に押し花しおり作りも計画されています。
福島の子どもたちを招くための資金が必要ということで毎年3万円を寄付しています。
★2月18日(日)押し花の整理
完成した押し花がずいぶん溜ったので、それを和紙から外して、まとめる作業をお願いしました。
和紙にべったりとくっついている花もあり、外すときに慎重にしないと花が壊れてしまいます。
丁寧にやってもらって、花ごとにまとめてもらったので後の作業が楽になりました。
◆2月25日(日)おもけんマルシェ
「おもけんマルシェ」で押し花しおり作りとぬいぐるみのクジ引きを行いました。
今回はおもけんファームで収穫した大きなジャガイモが先着50名様にプレゼントされました。
また「ぐるり」もだんだん浸透してきて、品物を持ち込む人、気に入った品物を持ち帰る人と
多くの人たちで賑わっていました。
2時からはスペイン人のギタリストとウガンダ人のパーカッションの投げ銭ライブが行われ、
陽気な音楽に誘われて踊りだす人もいて、最後はみんなで踊って楽しかったです。
そのほか、ミモザのリース作りやマヤ暦、オーラ診断、整体、パン、ケーキ、挽きたてコーヒーなど
どこも大盛況でした。
押し花しおり作りも、皆さん、楽しんでくださって、ハワイの方へのお土産用にと特にカラフルな
押し花しおりを12枚も作られた方もいらっしゃいました。お隣でケニア料理を出店されている
ケニア人の男性も一枚作られて、自分の作品に満足されていたので、こちらも嬉しくなりました。
ただ、先月押し花しおり作りに来られた方が、来月も作りにくるのでその時に持って来て欲しいと、
レターパックを15枚注文してくださっていたのをすっかり忘れていたのと、売り切れる前にと
朝から買って保管してもらってたケーキを受け取り忘れて帰るという、大失敗をしてしまいました。
レターパックは翌日お送りしましたが、楽しみにしていたケーキが食べられなくて残念でした。
★2月26日(月)押し花しおり作り
先日、お二人の方に押し花しおりを20枚ずつ買っていただいたので、在庫が少なくなり、
一人の方にお願いして、販売用の押し花しおり作りをしてもらいました。押し花しおり作りが
大好きということで、黙々と50枚作っていかれました。
★2月29日(木)Yahoo!オークション2月分
9件落札されて、売上は16,495円でした。
★2月29日(木)メルカリ2月分
9品売れて、売上は16,290円でした。
【今後の活動】
◆3月17日(日)菊池養生園祭
菊池市泗水町の診療所・菊池養生園で4年ぶりに養生園祭が開催されます。
毎年大盛況で、衣類やバッグ、日用品など、一番売れるバザー会場だったので
今回もたくさん準備して、販売したいと思います。
久しぶりに開催されることになり、楽しいイベントがいっぱいです。
☆公開講演 10:00~11:30
「人生100年時代の脱・生活習慣病術」
熊本県立大学環境共生学部
食健康環境学専攻 臨床病態代謝学
教授 下田誠也氏
☆セルフマッサージ 11:30~12:30
講師:千寿庵 はり・きゅう師 本郷つぼみ氏
☆ミニいきいき養生塾 12:30~14:00
筋力UPコース・・座ってできる筋力UPトレーニング体験
血糖値コース・・簡単な血糖測定ができます。
おすすめの食べ方や運動情報をGET!
☆測定無料! 体組成測定・体力測定・簡易血糖測定あり。
☆こどもおしごと体験 10:00~14:00
医師・看護師・・・診察、心臓マッサージ
臨床検査技師・・・聴力(耳)検査など
放射線技師・・・・レントゲン撮影
管理栄養士・・・・SATシステムで献立づくり
薬剤師・・・・・・お薬づくり
☆養生マルシェ
・キッチンカー
・雑貨
・とれたて野菜
・お菓子・パン
・小さな一歩の会バザー
押し花しおり、衣類、バッグ、日用品、陶器類など、掘り出し物がいっぱいです。
日時:3月17日(日)10:00~14:30
場所:菊池養生園 菊池市泗水町吉富2193-1
皆様のお越しをお待ちしています!!
◆3月31日(日)おもけんマルシェ
復興デパートAmaterasuの「おもけんマルシェ」に参加します。
「おもしろい人生にしちゃいましょう研究所」主催のマルシェです。
押し花しおり作りとぬいぐるみのクジを行います。
「ぐるり」も開催されているので、自分に不要なものを持って行ったら
代わりに、気に入ったものを探して無料で持ち帰ることができます。
それに毎回「おもしろい人生にしちゃいましょ研究会」のおもしろ企画が
あります。今回は畳屋の一畳屋さんも参加されるそうで、畳のワークショップが
楽しめると思いますよ。
押し花しおり作りは毎回楽しみに来てくださる方もいて、大人気です。
みなさん、遊びに来てください。
日時:3月31日(日)10時~17時(しおり作りは16時まで)
場所:熊本市中央区出水7丁目95-3
復興デパート(スターライトカフェ&ウェディング隣)
◇チャリティーショップでは、都合のよい日時で活動をすることが出来ます。
おしゃべりだけでも構いません。お気軽にお立ち寄りください。
〇押し花しおり作り
作られた押し花しおりは、イベントなどで販売させてもらいます。作るボランティアです。
もちろん、1枚150円で購入することも出来ます。
〇押し花整理
使った後の押し花を揃えたり、出来上がった押し花を保管袋にまとめる作業です。
〇切手の切り揃え作業
使用済み切手の周りの余分な紙を切り取ります。
珍しい切手や懐かしい切手、かわいいキャラクター切手など、
いろんな切手があって、楽しいですよ。
【その他の活動】
〔書き損じハガキ・未使用の年賀状〕
書き損じハガキ、未使用の年賀状などを集めています。
集まったハガキは、新しい官製ハガキまたは普通切手、レターパックに交換し、
販売しますので、購入していただいた金額が寄付になります。
使っていない年賀状、書き損じてしまったハガキなどがありましたら、
古いものでも大丈夫ですので、ご協力をお願いします。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円だけです。
人数はお一人でも構いませんので遠慮なくお問い合わせください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
切手の周り3mm以上であれば、もっと広めにザックリ切り取ってもらって構いません。
集まった切手は切り揃えて、仕分けしたあと、ネットオークションで販売しています。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます