主人の実家に仮住まいして三年目。
築30年経っていることもあり、お風呂場の床材が傷んできているので、ユニットバスに交換することになりました。
ついでに和室一間を洋室にしてもらいます。
befor
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/3ba744abac628f4a57ac0e41d4fe672c.jpg)
事前に何度も打ち合わせを行い、開始前には関係者全員が集まってのミーティングで、それぞれの持ち場を確認してもらっています。
今日からいよいよ工事開始です。
解体に3日ほど掛かるそうですが、すでにお風呂場の壁までなくなりました。
今日のafter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/ff0ba158b122e6a1421a1250f4aa4e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/b484b4757186a18aea071b642582e0d0.jpg)
他のところを傷めないような、ほとんどが手作業なのでたいへんそうです。
職人さんたち、皆さんニコニコと感じよくて、丁寧な仕事振りなので安心してお任せ出来そうです(*^^*)
築30年経っていることもあり、お風呂場の床材が傷んできているので、ユニットバスに交換することになりました。
ついでに和室一間を洋室にしてもらいます。
befor
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/3ba744abac628f4a57ac0e41d4fe672c.jpg)
事前に何度も打ち合わせを行い、開始前には関係者全員が集まってのミーティングで、それぞれの持ち場を確認してもらっています。
今日からいよいよ工事開始です。
解体に3日ほど掛かるそうですが、すでにお風呂場の壁までなくなりました。
今日のafter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/ff0ba158b122e6a1421a1250f4aa4e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/b484b4757186a18aea071b642582e0d0.jpg)
他のところを傷めないような、ほとんどが手作業なのでたいへんそうです。
職人さんたち、皆さんニコニコと感じよくて、丁寧な仕事振りなので安心してお任せ出来そうです(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます