英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

assimilation:同化した猫。ww

2022-07-12 | 日記

コロナワクチンの4回目を打って、あれこれ不調を訴える母を黙らせるために(笑)、甘いものを色々持っていってみた。

手前左が、長野県の小布施堂のモンブラン、今朝タカシマヤに入荷されたらしい、運がいいね。

後は、ドンクの一口シリーズ。

上がプチフレンチ、右下がプチカヌレ。

一口サイズがすごく有難い。

とはいえ、母はこの一口サイズを食べ余す。

残りはアタクシが美味しく・・・(昨日のブログと以下同文。ww)

 

 

家に戻ると、うちの黄色組の猫たちが同化していた。

まあ、幸せそうですし、よかった、よかった。ww

 

 

 

行方不明の猫を探しています。

群馬県高崎市です。

どんな小さな情報でもありがたいです。

よろしくお願い申し上げます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする