英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ご飯が炊けていなかった!

2025-02-11 | 日記
夜おそく、仕事から戻る。
帰省中の夫がいるから、ちゃちゃっとご飯を作ろう。
ご飯は炊き立てになっているはずだから・・・などとあれこれ考えていた。

家に戻ってすぐ台所に立つ。
嫌な予感がする。
炊飯器が冷たい。
電源をみる。
抜けている。
脱力する。

ちょっと、この電源何で抜けてるんよっ!
あ!知らんかった。

知らんかった、って、一体どういうこと?
無意識にコンセントを抜いて、パソコンを繋げたきりだったらしい。

ご飯が炊けていない。
おかずもこれからだ。

もう、イヤ!!!
カレーを食べに行くっ!!
文句ある?

夫を引き連れて、歩いて2分のスリランカカレー屋さんに直行する。
ここは日本人のお客さんがあんまりいない、コアなカレー屋さんである。
とっても美味しいのです。



コロナビールも飲んじゃって、意気揚々と帰宅する。

部屋ではお年寄り組がまったりなさっていましたとさ。
・・・それにしても、美形のはずのさくらの顔が、どうしてこんなことに?ww





高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタは続く。バタバタバ... | トップ | 今日はもう寝る! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2025-02-11 10:29:21
ブサ〇クさくらちゃん、ブ〇イクになれるほど、気が抜ける生活って、なんて幸せ✨️
ところで、スリランカのカレーはとても美味しそうですが、昨日のお夕飯、本当は何を作る予定だったのでしょう?そっちも気になります。今度ジュリーがうっかりコンセントを抜いてたら、ジュリーの鼻の穴に差し込んで、自転車漕いでもらって発電していただきましょう⚡️ご飯前の軽〜い有酸素運動ね🤭あ、むしろ、そっちの方がエコでヘルシー?
今日から暖かさが戻ってくるって天気予報だったのに、こちらは相変わらずの激寒暴風吹きまくりです🥶昨日の夕飯のアツアツグラタンを元気玉でお裾分けいたしますね〜。口の中、ヤケドしちゃった😬
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2025-02-11 19:58:30
さくら、顔のお肉がダレ切ってますよねー。これ、栗吉のそばで完全にリラックスしちゃっているからですよね。
・・・ということは、さくらが別嬪だったのは、いつも顔が緊張していたから??それなら、おへちゃでも全然OK、さらには他の子達がおへちゃなのは幸せな印♪
なんやらかんやらで結果オーライ♪
知らんけど。ww

ところで私が作ろうとしていたのは、牛肉の卵とじ丼、そう、ビーフワンとカブのお味噌汁でしたとさ。これを、熱々グラタンのお返し玉に乗せますね。あったかい味です!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事