3週間ぶりの勉強会が開かれる。
コロナに罹って2月いっぱいまで休んで、その後再開はしたけれど、仕事やら家庭やらの諸事情で、それ以降は飛び飛びになっていたのだ。
友人がやってくるので、裏庭の紫陽花を摘んで玄関に生ける、文字通りの『投げ入れ』だ。ww
この数ヶ月で、家の近所にもいろいろな食べ物屋さんが開店した。
インドカレーにラーメン、うどん屋さん、サンドイッチ屋さんまで。
みんな、街屋を改造したなかなか素敵な店構えだ。
観光客もすごく多いから、流行っているようだ。
さて、勉強会のお楽しみ、今回のお昼はどこで食べよう?
・・・散々迷って、結局いつものパッタイに落ち着く。ww
家に戻っても、安定の黄猫組。
猫も人も、変化を好まないのでしたとさ。ww
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
若い頃は、新しいことをワクワクと迎え撃ったのに、今は初めから敵前逃亡する気満々。せっかくの外食の機会も、結局いつもの食べ慣れた味へ…ってなっちゃいますよねー。まあ、それでも美味しいからいいかー。
と、言うわけで、今日の元気玉は、久しぶりに食べた、チェーン店じゃないラーメン屋さんの塩ワンタン麺です。本当に久しぶりで、美味しかったわー😋
うーーーん、バレちゃってましたか。
流石にS博士どす〜
いつも行くこのお店は、美味しいというよりも、毎回味が一定していなくて面白い・・・というか。ww 味付けが超アバウトで、すごく美味しかったり、まあまあだったりなのが、ある意味面白いのです。
今日はどっちかな?的な?ww
今回は、全部美味しかったです!スープも熱々だったし。ww
ラーメン、最近食べてません。1人で食べに入るのは流石に敷居が高くて。ww
お返しの元気玉には、ローソンのビーフンなんていかが?これ、野菜たっぷりで軽くて美味しい♪