小学校の同級生に連れられて、『それはお安くて美味しいイタリアンのお店』に行く。
通っていた大学の学舎のすぐ近くだ。
懐かしいな〜〜
季節的にこれが最後、という桃のパスタが出てきた。
(料理の内容は友人にお任せだ♪)
なんてフォトジェニックなパスタでしょう。
2人前だ。
赤ちゃんのお尻みたいで可愛いね♪
その桃を二つに割ると、クリーム的な何かが?
桃太郎みたいだ。
これをサーブしてくださるとこうなる。(1人前)
たっぷりの前菜に、オニオングラタンスープ、それにもう一品、友人が選んでくれた冷たいカルボナーラに、エスプレッソダブルと大皿のデザート(食べきれなかった、内緒で持って帰ろうかと思った。ww)で、2500円だったっけ?
注)決してお店の回し者ではありません。ww
楽しくて、スキップしながらかえろうと思ったけれど、お腹が重くて断念する。
しっかり午後のお仕事をしましょう!と思ったけれど、お腹がくちくなると、なんだかね〜 ww
なんでまた、そーも美味しそうなものがゴロゴロあるんでしょ、京の都
まー地の利なんでしょうね
そんな事は、まーいいです
それよりも、スキップしたくなったって?
ププッ、川に落ちないようにね(笑)
今日は、カレーライスの元気玉です。沢山作ったから、我が家は昨日も今日も明日もカレーです🍛
私からはインドのカレーの元気玉をどうぞ。インド料理のお店に行って食べる予定なんですの、多分ほうれん草のカレーになる予定です、ホホホ🍛🥬
結局スキップしなかったんだからっ!!
ところで、このパスタって、アイディアがいいですよね。インスタ映えも間違いなし!ww
体調お見舞いに是非是非送って差し上げたかったんですけれど、食べちゃったから無理よね〜〜♪
まあ、わかって食べてたから仕方ない。ww
確かに京都にはたくさんの美味しいお店がありますけれど、コロナ禍の中、みなさんすごく苦労していらっしゃるようです。来年の春くらいには、変わっているかな。
カレーライス!
しばらく作っていません。一人でいると、絶対作る気にならない料理の一つかも?ww
それでは、お返しに、『内脂肪を減らすのを助ける緑茶』のヘルシアをどうぞ!笑 これ、苦味がよくて、大好きです。
フォークもお皿も、キンキンに冷やしてありました。サラダ的な感じもするかな。暑い夏には最高だと思います!
ほうれん草のカレーって、私的には、一度食べてみたいと思いながら、結局他のを選んでしまう代表的なカレーです。ww
あっさりとして美味しいだろうな。
そらにゃんさんもカレーとおっしゃってたし、すごく食べたくなってきました。今夜か明日はカレーかな。
お返しの元気玉には、この桃のパスタを送りますね。もう、季節外れなので、ほんの一口、味見程度です。ww
まー、どこのお店か
聞いてあげても、よくってょ!
さー、白状したいでしょ〜
したくなってきたでしょ〜
体調と、コロナ禍が何とかなれば
京都に行きたいなぁ〜と思うこの頃です
今出川通と新町通の交差点、北西にあるんです、『ビストロソルト』っていうお店。
今年になってできたお店らしいです。
何より体調にお気をつけて、コロナにかかっちゃって重症化しないように、コロナ禍もひと段落して、そしてそれから、京都においでやす・・・って、一体いつになるんでしょう。涙