脱力。
2018-12-15 | 日記
所用で月曜日から5日ほど仕事を休むことになっている。
この時期にこんな予定を立てると、そりゃあ大変、その分の仕事が重なりに重なって、やってもやっても終わりません。
まあ、昨日は美味しいものも食べたし、仕方ないと言っちゃあ仕方ない。
もうひと頑張りいたします。
ところで『座敷牢』に閉じ込められていた夫は、その甲斐あって(笑)あっという間に回復し、今日は平熱に戻っているのだ。
一体どういうこと?
インフルエンザA型は、詐病だったのか!!?
と思うほどの回復力である。
まったく脱力である。
きみはもうちょっとだけ気を抜いてもいいのよ?涙
この時期にこんな予定を立てると、そりゃあ大変、その分の仕事が重なりに重なって、やってもやっても終わりません。
まあ、昨日は美味しいものも食べたし、仕方ないと言っちゃあ仕方ない。
もうひと頑張りいたします。
ところで『座敷牢』に閉じ込められていた夫は、その甲斐あって(笑)あっという間に回復し、今日は平熱に戻っているのだ。
一体どういうこと?
インフルエンザA型は、詐病だったのか!!?
と思うほどの回復力である。
まったく脱力である。
きみはもうちょっとだけ気を抜いてもいいのよ?涙
お昼に、友人に連れられて、今日も行きました、和食をいただきに。
フォーシーズンズから歩いて3分の、まだ新しいお店だ。
このところ、セブンイレブンづいていた舌には、それは衝撃だったのです。
(当たり前か。ww)
地味なお料理だが、海老芋を揚げたのに、穴子を乗せて、さらにフキノトウが一番上にちょんっとある。
このフキノトウの苦味が、それは素敵な1皿だ。
やっぱりこれはインスタ狙い?ww
クリスマス仕立てのお造りに驚く。
何より最後の白ご飯についた小さなお皿の多いこと。
ここに、大ぶりの出汁巻もついていたのです、食べられないから、友人にあげちゃったけれど。
食後の余韻に浸る間もなく仕事に戻る。
けれどね、このひとときがあってこそ、仕事もがんばれるというものだ。
夫をほったらかして出かけたのかって?
ちゃんと『酒の味噌漬け』とか『温泉卵』とかお腹に優しいものを用意しておきましたとも。
何か文句ある??ww
フォーシーズンズから歩いて3分の、まだ新しいお店だ。
このところ、セブンイレブンづいていた舌には、それは衝撃だったのです。
(当たり前か。ww)
地味なお料理だが、海老芋を揚げたのに、穴子を乗せて、さらにフキノトウが一番上にちょんっとある。
このフキノトウの苦味が、それは素敵な1皿だ。
やっぱりこれはインスタ狙い?ww
クリスマス仕立てのお造りに驚く。
何より最後の白ご飯についた小さなお皿の多いこと。
ここに、大ぶりの出汁巻もついていたのです、食べられないから、友人にあげちゃったけれど。
食後の余韻に浸る間もなく仕事に戻る。
けれどね、このひとときがあってこそ、仕事もがんばれるというものだ。
夫をほったらかして出かけたのかって?
ちゃんと『酒の味噌漬け』とか『温泉卵』とかお腹に優しいものを用意しておきましたとも。
何か文句ある??ww
受験の迫る、最も忙しくて、ややこしい時期に、夫が体調が悪いという。
お医者さんに行くのだけれど、今日はインフルエンザの予防接種を予約しているという。
そりゃ無理ね、予防接種は別の日にね。
そう言って、家を出た。
昼頃ラインが届く。
文面は、
『インフルエンザA型だって、びっくり!』
びっくりはこっちぢゃ〜〜〜!!
冗談も休み休み言え〜〜〜!!
とガナリたくなるのを抑えて、『仕事で帰れないけれど、おだいじに♪』とラインを返す。
だからもうちょっと早く予防接種をしておいて、と言っていたのに。
よりにもよって、予約日にインフルエンザになってどうする?
私は絶対にうつされてはならないのである。
仕事も山積み、来週は東京へ行かねばならない。
夫は『自室』という名の座敷牢に閉じ込める。
私は予防接種を早めに打っておいてよかった。
どうかこのままおさまりますように。
はぁ・・・
お医者さんに行くのだけれど、今日はインフルエンザの予防接種を予約しているという。
そりゃ無理ね、予防接種は別の日にね。
そう言って、家を出た。
昼頃ラインが届く。
文面は、
『インフルエンザA型だって、びっくり!』
びっくりはこっちぢゃ〜〜〜!!
冗談も休み休み言え〜〜〜!!
とガナリたくなるのを抑えて、『仕事で帰れないけれど、おだいじに♪』とラインを返す。
だからもうちょっと早く予防接種をしておいて、と言っていたのに。
よりにもよって、予約日にインフルエンザになってどうする?
私は絶対にうつされてはならないのである。
仕事も山積み、来週は東京へ行かねばならない。
夫は『自室』という名の座敷牢に閉じ込める。
私は予防接種を早めに打っておいてよかった。
どうかこのままおさまりますように。
はぁ・・・
今朝起きて、リビングに入って、それはそれは驚いた。
見たこともない2ショットだ。
いつも意地悪をする栗吉と、逃げてばかりのさくらが、一緒に寝ているではないか!
しかも、栗吉がさくらをなめてるし。
愛よね、愛!!
・・・ではなくて、リビングの設定温度が低過ぎただけかも?
そうっと近寄ると、途端にさくらの耳が『イカ耳』に変形する。涙
それにしても、この『ドヤ顔』をなんとかしてください。涙
(ソファの上に敷いてあるフィルムは、さくらの『粗相防止対策』です。まだ偶にはやっちゃうのです。)
見たこともない2ショットだ。
いつも意地悪をする栗吉と、逃げてばかりのさくらが、一緒に寝ているではないか!
しかも、栗吉がさくらをなめてるし。
愛よね、愛!!
・・・ではなくて、リビングの設定温度が低過ぎただけかも?
そうっと近寄ると、途端にさくらの耳が『イカ耳』に変形する。涙
それにしても、この『ドヤ顔』をなんとかしてください。涙
(ソファの上に敷いてあるフィルムは、さくらの『粗相防止対策』です。まだ偶にはやっちゃうのです。)
実は先日、『猫のエアクッション』的なものを買った折に、かぶりものにも手を出していたのだ。
クリスマスのトナカイさん♪
大人二人の家だから、せめて可愛いトナカイさんでもきてくれないとね♪
クリスマスまで後2週間、ちょっと試着をしてみましょう。
へ?
なんでこうなる。
もしもし〜?
耳だけこっち向いてますよ〜?
クリスマスのトナカイさん♪
大人二人の家だから、せめて可愛いトナカイさんでもきてくれないとね♪
クリスマスまで後2週間、ちょっと試着をしてみましょう。
へ?
なんでこうなる。
もしもし〜?
耳だけこっち向いてますよ〜?
昨日のブログには、『プププ』とか『ププププ』とかいう、数々の心あたたまるコメントをありがとうございました。
本当に感謝いたします。
心から感謝いたします。
絶対ウソじゃございません。
本当にウソじゃないのです。
で、コメントをいただいて傷心の土曜日。
その心を癒そうと、恒例『魔女の会』に出かけたのである。
年末のイルミネーションひかる街中のホテル。
それだけで、心が踊るというものである。
12月のホテル、とくれば、当然『おフレンチ♪』でしょう。
とは、ならないのが、『魔女』なのであります。ww
オークラの地下にある『まさか』の居酒屋が、今回の秘密会談の開催地であったのだ。ww
そういえば、ここ2週間ほどで、これで居酒屋に3度も足を運んだことになるな・・・
なんでこんなに居酒屋づいているんだろう?
とりあえずは、散々飲んで、気炎を上げて、帰宅したのは22時。ww
なんとも品行方正な魔女たちであったのだ。
本当に感謝いたします。
心から感謝いたします。
絶対ウソじゃございません。
本当にウソじゃないのです。
で、コメントをいただいて傷心の土曜日。
その心を癒そうと、恒例『魔女の会』に出かけたのである。
年末のイルミネーションひかる街中のホテル。
それだけで、心が踊るというものである。
12月のホテル、とくれば、当然『おフレンチ♪』でしょう。
とは、ならないのが、『魔女』なのであります。ww
オークラの地下にある『まさか』の居酒屋が、今回の秘密会談の開催地であったのだ。ww
そういえば、ここ2週間ほどで、これで居酒屋に3度も足を運んだことになるな・・・
なんでこんなに居酒屋づいているんだろう?
とりあえずは、散々飲んで、気炎を上げて、帰宅したのは22時。ww
なんとも品行方正な魔女たちであったのだ。
仕事から家に戻って、ちょっとなにか食べて、ささっとお風呂に入ったら深夜になっている。
この時期だから、当然のことです。
一日放っておかれた猫は、この有様だ。
それでも、今年もなんとかツリーを飾れたことは、ありがたい。
そう、件のコストコツリーである。ww
クリスマスの飾りつけをすると、自分や家族の幼かった頃のことを思い出す。
なんだか心が暖かくなるのです。
この時期だから、当然のことです。
一日放っておかれた猫は、この有様だ。
それでも、今年もなんとかツリーを飾れたことは、ありがたい。
そう、件のコストコツリーである。ww
クリスマスの飾りつけをすると、自分や家族の幼かった頃のことを思い出す。
なんだか心が暖かくなるのです。
ひょんなことから、"ELLE gourmet" という隔月誌をとっている。
『オシャレなフードシーンをあなたに♪』的な雑誌である。ww
今月号は、お酒とつまみ特集で、それはそれはそれは美味しそうなのである。
『ホムパの極意、うふ♫』なんていうのも載っている。
いいな、いいなとおもいながらパラパラと見ていた。
小さな記事が目に入る。
昆虫食だ。
『コオロギのうま味と昆布のうま味スナック』とか『ゲンゴロウとタガメのジンベースのカクテル』とかが、京都のバーでいただけるんですって!
いえ、私はこのお店には絶対に行かない(行けない)と思うけれど、『昆虫食』も、ゼッタイ無理だとは思うけれど、『世界状況を鑑みて、昆虫食に目を向けるべき時期に来ている。』などという記事をよく見かけるので、興味だけはある。
そういえば、夫は、2年ほど前だったっけ、『元祖昆虫食』をカンボジアの奥地で出されて、泣いていたっけ。ww
幼い頃、綺麗なおおきなガラス瓶をいただいたことがある。
中には、はちのこの入ったままの蜂の巣と、黄金色のハチミツがたっぷりと入っていた。
はちのこは長野県の珍味だそうで、このハチミツも高価なものだと聞いた覚えはあるのだけれど、はちのこを食べた記憶はない。
あのハチミツ、どうなったんだろう?
ハチの巣は、ねっとりとして、幼心にも美味だったのは覚えているのだけれどね。
昆虫食から、幼少時のあれこれを思い出す深夜。ww
『オシャレなフードシーンをあなたに♪』的な雑誌である。ww
今月号は、お酒とつまみ特集で、それはそれはそれは美味しそうなのである。
『ホムパの極意、うふ♫』なんていうのも載っている。
いいな、いいなとおもいながらパラパラと見ていた。
小さな記事が目に入る。
昆虫食だ。
『コオロギのうま味と昆布のうま味スナック』とか『ゲンゴロウとタガメのジンベースのカクテル』とかが、京都のバーでいただけるんですって!
いえ、私はこのお店には絶対に行かない(行けない)と思うけれど、『昆虫食』も、ゼッタイ無理だとは思うけれど、『世界状況を鑑みて、昆虫食に目を向けるべき時期に来ている。』などという記事をよく見かけるので、興味だけはある。
そういえば、夫は、2年ほど前だったっけ、『元祖昆虫食』をカンボジアの奥地で出されて、泣いていたっけ。ww
幼い頃、綺麗なおおきなガラス瓶をいただいたことがある。
中には、はちのこの入ったままの蜂の巣と、黄金色のハチミツがたっぷりと入っていた。
はちのこは長野県の珍味だそうで、このハチミツも高価なものだと聞いた覚えはあるのだけれど、はちのこを食べた記憶はない。
あのハチミツ、どうなったんだろう?
ハチの巣は、ねっとりとして、幼心にも美味だったのは覚えているのだけれどね。
昆虫食から、幼少時のあれこれを思い出す深夜。ww
足もやっと良くなって、杖を使わなくとも歩けるようになった。
足を怪我する5日ほど前に当てられた車は、まだ修理から戻らない。
人間の足よりも車の方が治りが遅いなんてね。ww
代車は乗りにくいのである。
やっぱり運転していて楽しい車がいいな。
お昼に、因縁の『九条ねぎの肉うどん』を食べる。
そう、階段を滑り落ちたときに、頭の中いっぱいに浮かんでいた、あのうどんである。ww
このうどんの妄想のせいで、足元がおろそかになったのである。ww
今回は、手すりを持ちながら、最善の注意を払って、駅地下への階段を降りる。
ようやくいただいた『九条ねぎの肉うどん』は、美味しかったのです。
あれやらこれやら続いて、流石に疲れが溜まってきた。
仕事から帰って、そのままベッドに潜り込む。
今日はこれにておやすみなさい。
足を怪我する5日ほど前に当てられた車は、まだ修理から戻らない。
人間の足よりも車の方が治りが遅いなんてね。ww
代車は乗りにくいのである。
やっぱり運転していて楽しい車がいいな。
お昼に、因縁の『九条ねぎの肉うどん』を食べる。
そう、階段を滑り落ちたときに、頭の中いっぱいに浮かんでいた、あのうどんである。ww
このうどんの妄想のせいで、足元がおろそかになったのである。ww
今回は、手すりを持ちながら、最善の注意を払って、駅地下への階段を降りる。
ようやくいただいた『九条ねぎの肉うどん』は、美味しかったのです。
あれやらこれやら続いて、流石に疲れが溜まってきた。
仕事から帰って、そのままベッドに潜り込む。
今日はこれにておやすみなさい。
でぶ猫用に、いいものを見つけた、と、思った。
スリーコインズで、半額になっていたという、なんだかよく分からないペットのコスプレ商品らしきもの。
これって、飛行機の中で使う『エアクッション』みたいよね?
これを逆さにつけたら、箱座りするときに、ちょうどいいんじゃないの?
いつもこんなだし。(昨日の写真と似ているけれど、ちょっと違うシチュエーションなのです。言い訳です。)
ところがどっこい、そんなに上手くはいかないのであった。
そんなこと、分かっていたはずなのである。涙
なにこの『ドヤ顔』感!!
で、何時間待っても、思うような『なんちゃってエアクッションを使って寝ている猫の図』は撮れなかったのである、チャンチャン。
スリーコインズで、半額になっていたという、なんだかよく分からないペットのコスプレ商品らしきもの。
これって、飛行機の中で使う『エアクッション』みたいよね?
これを逆さにつけたら、箱座りするときに、ちょうどいいんじゃないの?
いつもこんなだし。(昨日の写真と似ているけれど、ちょっと違うシチュエーションなのです。言い訳です。)
ところがどっこい、そんなに上手くはいかないのであった。
そんなこと、分かっていたはずなのである。涙
なにこの『ドヤ顔』感!!
で、何時間待っても、思うような『なんちゃってエアクッションを使って寝ている猫の図』は撮れなかったのである、チャンチャン。
先日、またまた居酒屋へ行ったのである。
仕事帰り、へらへらと街を歩いていて、たまたま立ち寄った、大丸の近くの店である。
若いお店の方たちが、それは元気に働いていて、店内は活気に満ちている。
いいな、明るくて。
お店の売りの『ベロ大根』ですって?
ネーミングは全然よくない。
だって、なんだか自分の舌を噛みそうじゃない?
と思うけれど、それは美味しそうな『牛タンと大根のおでん風』だ。
出汁が効いていて、薄味で、これがまた、なんとも美味なのであった。
魚類を炭火で焼いてくれる。
ねえ、キンキさん、こっち見てます?ww
店の中の様子をそっと眺めながら飲むお酒は美味しい。
帰るとなんだか機嫌の悪いネコ。
仕事帰り、へらへらと街を歩いていて、たまたま立ち寄った、大丸の近くの店である。
若いお店の方たちが、それは元気に働いていて、店内は活気に満ちている。
いいな、明るくて。
お店の売りの『ベロ大根』ですって?
ネーミングは全然よくない。
だって、なんだか自分の舌を噛みそうじゃない?
と思うけれど、それは美味しそうな『牛タンと大根のおでん風』だ。
出汁が効いていて、薄味で、これがまた、なんとも美味なのであった。
魚類を炭火で焼いてくれる。
ねえ、キンキさん、こっち見てます?ww
店の中の様子をそっと眺めながら飲むお酒は美味しい。
帰るとなんだか機嫌の悪いネコ。
ニュースニュース!なのである。
家庭内ノラのさくらが、わたしの正面に座って、じっと私を見ていたのだ。
なんて綺麗な瞳でしょう。
奇蹟だ!
と思いながら、写真を撮った。
途端にこうなる。
やっぱりね。
ここまで敵意剥き出しの顔をしなくてもいいのに。
分かってますって、お邪魔してごめんなさい。号泣
家庭内ノラのさくらが、わたしの正面に座って、じっと私を見ていたのだ。
なんて綺麗な瞳でしょう。
奇蹟だ!
と思いながら、写真を撮った。
途端にこうなる。
やっぱりね。
ここまで敵意剥き出しの顔をしなくてもいいのに。
分かってますって、お邪魔してごめんなさい。号泣