■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■ゴミ置場の収納!

2019年09月27日 17時16分23秒 | ┃┣●花壇
Point■作業場のリフォーム!

 花壇ではないが・・・

 マンションのゴミ置場。と言っても、週に4日だけの置場だ。
隣のおじさんがボランティアで世話している。小さいマンションで常時出せるゴミ置場がないので仕方ない。ゴミの分別はされていない、入居者にすれば、そんな管理は管理人がやるのが当然と思っているだろ〜
確かに、通常はそ〜だろ〜が、ここのマンションは大家も管理人も何もしないので有名だ。
隣のおじさんの作業を見かねて、時々手伝う事が多い、告知の掲示物は全て私が作っている。
入居者は分別しないで、適当な梱包でのゴミ出し、まぁ〜こんなもんだろ〜このゴミ置場が綺麗に維持出来ているの全ておじさんのボランティアのおかげなのだ・・・

 毎回、些細な注意はしないようにしている、らしい・・・
掲示物での注意だけで仕方ないのだ。常にはA4用紙1枚での対応で毎回出しているが、これすらも確認しないで好き勝手な種類のゴミを出している。隣のおじさん曰く、誰のゴミか分かる、一度注意したけど改善されない。
も〜諦めだそ〜だ。
新たな注意喚起の書面を提示するために、ちょっと改造。A4用紙2枚を出せるようにした。

 半端な材を使う・・・
ウェンジュだったか?南洋の堅い材だと思ったが、白太部分で本当に端材だ。
それでも堅い材なのと、これだけでは他の使い道もないので・・・

“33”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 カットしてファイルがさせるように溝加工。

“34”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“35”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 外部用の撥水剤を塗る。乳白色の艶消し、乾燥時間は早い。

“37”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 これまではA4 1枚だけのサイズで2枚となると、ちょっと辛い。手作り感あるなぁ・・・

“36”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 で〜 ちょっと長めの枠に交換した。
隣のおじさんから、「ありがとう」の一言、それで十分だ・・・


“38”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“39”
Photo 1400×1400 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■工具の収納 | トップ | ■OS_10.15・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●花壇」カテゴリの最新記事