■デッキ作り!
ちょっと整理・・・
一部のパネルに工具を収納している。 ∅19mmの穴に建築で使う「こみせん」を入れて使っている。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
今回購入したのは「戸当たり」である。樹脂の格安タイプ。
ビス止めで簡単に取り付け可能なもの。
付属のビスがチョツト気になる。6角頭の物で、意外に使いにくい。ステンレスのコーススレッドを使って固定する。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
デッキの中央正面、照明器具の下にドリル類を収納する。
全て10.8vタイプの小型の物で、狭い作業台スペースなので、壁収納があれば便利だと以前から思っていた。
今回の表札の格子の作製時にもやはり作業性が悪い。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
意外にも14vのタイプも収納可能だった。古い4モードタイプで少し大きいタイプだが。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
中央に3箇所・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
充電式の電動工具で軽いので、十分な強度だ。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
もっと早くに設置すればよかった・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
▼ちなみに、使った戸当たりは樹脂の格安タイプ▼
ちょっと整理・・・
一部のパネルに工具を収納している。 ∅19mmの穴に建築で使う「こみせん」を入れて使っている。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
今回購入したのは「戸当たり」である。樹脂の格安タイプ。
ビス止めで簡単に取り付け可能なもの。
付属のビスがチョツト気になる。6角頭の物で、意外に使いにくい。ステンレスのコーススレッドを使って固定する。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
デッキの中央正面、照明器具の下にドリル類を収納する。
全て10.8vタイプの小型の物で、狭い作業台スペースなので、壁収納があれば便利だと以前から思っていた。
今回の表札の格子の作製時にもやはり作業性が悪い。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
意外にも14vのタイプも収納可能だった。古い4モードタイプで少し大きいタイプだが。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
中央に3箇所・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
充電式の電動工具で軽いので、十分な強度だ。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
もっと早くに設置すればよかった・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます