■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■シュレッダーを購入・・・

2019年12月12日 15時20分16秒 | ■日々のあれこれ!
web■Weblog_日記

 年末の大掃除・・・

 何気にテレビで家庭用シュレッダーの通販をみる。
んん〜 無駄な資料の整理に便利かも・・・
ペーパーレスでの仕事は定着したが、まだまだ、無駄になる資料(コピー用紙)が多い。
PCなどにファイルとして残すが、ど〜も紙媒体が無いと不安になる。処理するタイミングが後回しになってしまう。

 年末の大掃除に買ってみた・・・
カット部分の刃の違いで、いろんなタイプ(家庭用)があるな〜  ネットでの購入時に調べたが横並びだったな・・・

 早速試してみる。
厚みにして5〜6センチぐらいの量の用紙を投入・・・
コピー用紙、水道光熱費類のハガキ、などコピー用紙5枚までとなっているので、それ以内で・・・
使ってみて・・・
1)音がうるさい
 枚数や紙の厚みで、モーターの回転に負荷がかかっている感じがわかる。
2)投入口の形状が入れにくい。も〜少し配慮が欲しい。
3)連続使用は5分とあるが、それ以上使ったのだろう、止まった・・・(涙)
 多分・・・紙が詰まったようには見えないので自動的に停止した雰囲気だ。
 取説を読むと電源を抜き1時間ほど待てとの事・・・・ 
 いきなり停止か〜

 室温21度で25分後に動いた・・・  1時間はちょっと大げさか?
再度可動、3分ぐらいの使用で5〜6分経ってから3分ぐらいの使用。また休憩して、
次に1分ぐらいで、停止(涙) これでは使えない。
複数枚、負荷をかけての使用には無理があるのか?

気になる点
・コンセントを差し込んでも通電のランプらしき物はない。
・紙を投入すれば自動で回転するが、使い終わりはスイッチを停止にしてコンセントから抜けとある。んん〜
・停止した際の原因が分かる手段も無い。
  例えば、紙詰まりか、モーターの自動停止か?どちらかぐらいの警告ランプでもあればと思うが・・・
  また、5分連続で使ったら何分時間を開けるかも分からない。
・カッターを手動で回転させる機能が無い。
  紙詰まりの際はスイッチで逆転させて詰まった紙を引き出せ、とあるが、電源を抜いて手動での操作があった方が良い気がする。
・細断くずを捨てる際がちょっと面倒、CD DVD、カード用の別ボックスが意外に邪魔だ。
 CD DVD カードの粉砕の使用頻度は少ないので、外しておく事にした。

結論として(個人的な意見)これは使えない。
この機能での価格も(約1万円)ど〜かと思う。

失敗だな!

詳細な写真
底のキャスターは意外に目立たないが便利。大きさは仕方ないか・・・

“1” “2” “3”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


投入口は使いにくい。
もう少し工夫が必要か・・・

“4” “7”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 さすがに細かい・・・
(気に入ったのはここだけか)

“5” “6”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 意外にゴミ袋に入れにくかったりする。

“9” “8”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 カード用ボックスはやはり邪魔になる。

“10”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 側面のスモークから粉砕した内部が見えるが、見難い・・・

“12”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 半分の量をカットしたところで止まる・・・

“11”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 また止まって・・・何も起こらない。
こんなものか?


“13”
Photo 1400×1400 Click Zoom !

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ■自家感作皮膚炎・その後・・・ | トップ | ■レンジフードの掃除・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいかいどう)
2019-12-13 12:46:15
お疲れ様です~
シュレッダーはやはり会社で使う業務用でないと
そんな感じですよね。
多分、郵便物や学校のプリント等をその都度20枚や30枚程度という想定かと。(笑)
あ、アレルギー年末を前に快方へ向われているようで何よりです。
パスタやパン、精製した小麦は体に熱がこもるのでアレルギーの時は控え目にされた方がいいですよ。
返信する
Unknown (chim)
2019-12-13 16:34:30
ども、せいかいどうさん
 やはり、家庭用はこんなもんでした・・・
久しぶりに「ポンコツやな〜」と言ってしまいました。最低でも思った通りの使い方が出来ないのが残念です。

 アレルギーは季節的にいつもこの時期です。今回は受診して薬が効いたのか?そ〜言えば、以前に紹介頂いたU皮膚科さん閉院してますね。最初の発症から10年ですから、なかなか思うように治ってくれないですね。小麦あまり良く無いんですね、やっと胃の調子も良くなったので、安心したのですが・・・ 
今年の体調は最悪でした。
返信する
Unknown (せいかいどう)
2019-12-14 06:17:10
おはようございます。
季節の変わり目、特に気温の寒暖差が大きい時期はアレルギー起こしやすくなりますよね。
毎年この時期なら乾燥もアレルギーのスイッチをオンにする原因の1つかも知れませんね。
アレルギーある方はパンなら全粒粉、麺は十割蕎麦が良いですよ~
あぁそうですね U皮膚科さん、親切丁寧で評判の良い女医さんでしたが御歳でしたからね。

返信する
Unknown (chim)
2019-12-14 09:31:37
ども、せいかいどうさん
おはようございます。
油断してました、いつもなら10月には加湿器を準備して乾燥対策していたのに、今年は夏を引きずる感じで対策が遅れた感がありました。長年使った加湿器も限界が来ていたし、こればかりは仕方ないですね。胃の調子の回復で、「食」への注意もしてなかったです。U皮膚科でも食物アレルギーは無いかな・・・と言われたので、全く気にしてませんでした。今は耳鳴りとの戦いと言うか、慣れるしかないようですが・・・
返信する

コメントを投稿

■日々のあれこれ!」カテゴリの最新記事