■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■スイッチ

2012年04月28日 14時14分16秒 | ┃┗●自作作業台_v1
Point■作るか!作業台

 作業台周辺の電灯スイッチが届く…

■神保電器株式会社■
●NK SERIE(右3色)
ネットでも購入可能だが、取り扱っている所は少ない。

■パナソニック■
●ラフィーネアシリーズ(左シルバーグレー3個)

 簡単にネットで購入可能。
主流のコスモワイド21のベース(スイッチ部材)がそのまま使えるのがお手軽だ。
プレートとスイッチハンドルを簡単に交換できるのが便利だ。
まだ1色だけしか無いのが残念ではあるが…

WB_S_1
Photo 1200×1200 Click Zoom !


WB_S_2 WB_S_3
Photo 1200×1200 Click Zoom !


■東芝ライテック株式会社■
●WIDE i (ワイド・アイ)シリーズ
こちらは現物を見ていないので、なんとも言えない?

 パナのラフィーネアにしても神保のNKにしても、シンプルでなかなかだ。
メーカー等の表示も無く、いい~感じだ。
通常の片切り、3~4路にしても好きな向きで使えるのが有り難い。
ラフィーネアは「ほたる」だけなら可能だが、ネーム付きとなると通常の縦組しか
無理だが… (ライコンとかコスモシリーズの多様なスイッチラインナップでの
ラフィーネアシリーズは発売されないのか期待するが…色も…もっとバリエーションが欲しいかな…)

 一方神保電器のNKはガイドランプ(ほたる)付きが異様にお高い…
んん~ これはいかがな物か…

 並べ方で楽しめたりして…

WB_S_4
Photo 1200×1200 Click Zoom !


WB_S_5
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 WB周辺のスイッチ類はNK SERIE でと考えている。
1) 集中の集塵用クリーナーのスイッチ
2) WB専用照明のスイッチ
3) 換気(少しは集塵)対策用にパイプファンのスイッチ

 さて、どの位置に…

  ちなみに、もう一つ候補に上がったが… ちょっとお高い(苦笑)
でも個人的には好みだ…
■AWA SWITCH■


 今年のゴールデンウィークはのんびりか?
と言っても、得意先も暦通りらしく5月1日に先日修正した図面の打ち合わせがあるよ~だ。
その結果によりさらに修正作業があるだろ~

 新しい作業台の周辺の整理をしたいのだが…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■無料配布… | トップ | ■途方に暮れる… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┗●自作作業台_v1」カテゴリの最新記事