■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■T23_v10

2024年01月16日 09時59分02秒 | ┃┣●T23箪笥レストア
“obi”■箪笥レストア・・・

 金具の加工・・・・

 鍵の裏側の金具の加工を試みる・・・・ ほんの少しの出っ張りも低くしたい。
大きい抽斗の2杯の前板の内側には結局7-8mmの杉板を貼ることにした。それでも金具の出っ張りを調整する。

“108”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


“109”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲



 本来の鍵の差し込み口となるパーツを一旦カットして後に簡易固定(グルーガン) まぁ~見た目かな・・・・
そもそも最初から金具(鍵)が付いてなかった抽斗なので前板の厚みが薄いのは仕方ない。前板に使ったケヤキの板も仕上がりが13mmと薄いので仕方ない。

“104”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


“105”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 3mm程低く調整できそうだ・・・・

“106”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


“107”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 金具の塗装・・・ からの・・・・

今回も金具は塗装で仕上げる。今回の金具類は今までに無く錆も少なく、しっかりしている。経年劣化での破損も全くない。
本体の引手(本来両側面にある引手)が片方しか無くて、タイプが違う引手を使うことにした。

“110”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


“111”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 引手の座の調整・・・・
左の大きい3杯の抽斗の一番上を分割した。引手は足りるが、金具(鍵)の装飾で弾き手の座の部分の調整が必要になった。既存の座を使うか別の座にするか、座を使わないか・・・・
既存の角の引手も若干デザインが違うが、まぁ〜良しとする・・・・

先に取り付けを決めた金具の取り付け用の細工。いつものようにトリマーで、この方法は、速攻で簡単に加工できる。

“113”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 弾き手の座を付けないタイプ・・・・

“114”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 既存の座を付けるタイプ。これは一部カットして鍵の金具の下に入れ込んだ仕上げになる。これもよくあるパターン、中央を少しカットして使う。

“115”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲


 最後に丸い座、これは側面に使う引き手ように使うつもりの座だ。予備で十分あるので使える。これでもいいか・・・・

”116”
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■T23_v9 | トップ | ■T24_v1(道具箱) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●T23箪笥レストア」カテゴリの最新記事