![Point](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/1e099bc5d38b363832ef3bd2fe439ef0.jpg)
何とか完了・・・
さすがに、天井の汚れは凄い。喫煙での汚れは半端ない(苦笑)
天井の回り縁からハケ塗り、ローラーで1回塗り。やはり2回塗りが必要。
塗料が足らないので追加購入。
感知器に注意して・・・
隣のおじさん(塗装屋さん)にローラーの柄を借りたが、家具が多く、柄を使っての
塗装は無理だった。仕方ないので少しずつ・・・
![“41”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/6d1cd78d03e1efeb4274f4106f583230.jpg)
![“42”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/89eec4e656d18330da52aa5f16b862ca.jpg)
![“43”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/51986f79ad944b872e227ba20288df8c.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
吊り棚も固定、塗ってしまえば、間接照明の部分だけ、「綺麗になった?」みたいな・・・
結局奥の壁と側面1面はそのままだ。こればかりは仕方ない。
![“44”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/2211c48dbdc5c2c883385ca41f92794d.jpg)
![“45”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/5588498f444471c7a0ede77ec49240cb.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
当然だが、天井と壁面の差は一目瞭然(苦笑)
![“47”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/537398fdb99ddf563648acc09326bea2.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
キッチン部分は新しくなると想定して、ダウンライトを追加。
さて、スイッチはどこに設置するか・・・
![“46”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/20afa9dc149b2728f13f623865b01e70.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます