![Point](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/1e099bc5d38b363832ef3bd2fe439ef0.jpg)
吊り棚を外す・・・
養生が可能な状態にするには、吊り棚を外さなければならない。
メインの箪笥の上部(間接照明)も整理する。
上部の吊り棚を外すには、作業台上の建具枠も外さなければならない。
![“36”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/90fbc3091a7cb7adc76a70ab39bc34e8.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
スッキリ! この状態もいいのかも? 吊り棚は以外に圧迫感があるが・・・
天井を塗装すると、壁の塗装も必要となる。箪笥を動かすには(分解)かなりの手間だ・・・
![“37”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/7e680231022405a03d33fe97a0c7f407.jpg)
![“38”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/91440d74edc3ae8856698f78f1f26487.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
まぁ~とにかく養生だけでも・・・
問題は新たに購入した塗料だけでは、天井の塗装には足らないだろ~
せめて2回塗りはしたいので、新たに購入する事にした。
![“39”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/2824fe556a94859afdc7bae5138ca3ff.jpg)
![“40”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/07ba4d4099a63bd3efec9fe640b31aac.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます