■時代箪笥レストア・・・
本体の調整はほぼ終わり、塗装下地まで完了・・・
前板の欅材をカットする。前回の材より反りもなく素直な材なので微調整は簡単だ。今回は木目の繋がりを考慮してカットを慎重に・・・
がめ戸の部分の材は最終調整が必要になるだろうが、なんとなくイメージが見える。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
前面の見附の調整・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
抽斗もスムーズに出し入れ可能な状態は保てている。装飾金具を決めて、前板の微調整。先の箪笥も同じように塗装下地まで完成してるので2棹一気に塗装したいが、寒いので外での作業か室内での作業か?悩むところだ以前には室内で塗装していたが、2棹一気にできるスペースが確保できるか・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
本体の調整はほぼ終わり、塗装下地まで完了・・・
前板の欅材をカットする。前回の材より反りもなく素直な材なので微調整は簡単だ。今回は木目の繋がりを考慮してカットを慎重に・・・
がめ戸の部分の材は最終調整が必要になるだろうが、なんとなくイメージが見える。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
前面の見附の調整・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
抽斗もスムーズに出し入れ可能な状態は保てている。装飾金具を決めて、前板の微調整。先の箪笥も同じように塗装下地まで完成してるので2棹一気に塗装したいが、寒いので外での作業か室内での作業か?悩むところだ以前には室内で塗装していたが、2棹一気にできるスペースが確保できるか・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます